エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年7月1日~7月3日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が4,542,120回で首位を走っている。
7月3日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で2週連続首位を獲得した「ライラック」。本作はTVアニメ『忘却バッテリー』のオープニング・テーマで、2024年4月12日に配信リリースされた。現在2位と62.6万回以上の差をつけて1位の座を守り続けている。
続いてCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は391.5万回再生で2位に。そして7月3日公開の総合チャート“JAPAN Hot 100”で首位に輝いたINI「LOUD」が367.1万回再生でトップ3入りを果たした。
そのほかトップ10では、6月30日に最終話が放送されたテレビアニメ『「鬼滅の刃」柱稽古編』のオープニング主題歌、MY FIRST STORY×HYDE「夢幻」(261.4万回)が、7月3日公開チャート時14位より8位に上昇し、現在トップ10圏内入りをしている。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年7月1日~7月3日)
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「LOUD」INI
4位「幾億光年」Omoinotake
5位「コロンブス」Mrs. GREEN APPLE
6位「I wonder」Da-iCE
7位「Magnetic」ILLIT
8位「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
9位「晩餐歌」tuki.
10位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年8月12日
Aoooが、2025年8月20日に3か月連続リリース第2弾の新曲「Geeek」を配信リリースする。 新曲「Geeek」は、石野理子(vo)が作詞、やまもとひかる(b)が作曲を手掛けた楽曲で、孤独を”自由”として抱きしめる、クールに熱を放 … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
Onitsuka Tiger『DENIVITA(デニヴィータ)』の2025年秋冬コレクションの発売を記念した関係者向けの音楽イベント【ONITSUKA TIGER AW25 DENIVITA SUMMER EVENT】が、2025年7月3 … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
Ninajirachi(ニーナジラーチ)が、デビュー・アルバム『I Love My Computer』をリリースした。 Ninajirachiは、オーストラリア出身の新進エレクトロニック・アーティスト。ポケモンの“ジラーチ”にちなんだア … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
先日、地方レッスン生グループながら初快挙となる単独日本武道館公演【TOHOKU9】を大盛況のうちに終了し、avex traxからのメジャーデビューを発表した“いぎなり東北産”。 デビュー10周年イヤーがスタートとなった8月9日。「10周 … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
King Gnuが、2026年2月よりライブツアー【King Gnu CEN+RAL Tour 2026】を開催する。 現在、ツアーキービジュアルにて公演がおこなわれる都市名のみが公開中で、King Gnuツアー史上最多の全15都市が告 … 続きを読む