<ライブレポート>climbgrow、全身全霊でロックンロールを鳴らすツアー【LOVECROWN TOUR2024】開幕

2024年6月7日 / 18:00

 climbgrowが、全国10都市を巡るツアー【LOVECROWN TOUR2024】を開催中だ。

 この記事では、ツアー2か所目の東京・高田馬場CLUB PHASE公演をレポート。開演時刻になり、杉野泰誠(Vo./Gt.)、近藤和嗣(Gt.)、谷川将太朗(Ba.)、谷口宗夢(Dr.)が登場するも演奏はなかなか始まらない。どうやらギターアンプの調子が悪いようだ。しかし「こんなこともあるよ。仙台の時、照明落ちてきたことあったからね」と笑うメンバーはトラブルなんて何のそのという感じで頼もしい。そんなある意味ライブらしい場面を経てバンドと観客の団結はもう一段深まったようで、アンプ復活後、メンバーが一旦捌けてから再登場すると、観客は熱量高く4人を迎えた。

 歪むギター、杉野の強烈なシャウトを合図に、4人が向き合って楽器を掻き鳴らす。そうして1曲目がスタート。むせかえるようなグルーヴに挑発された観客が、拳を目一杯突き上げながら応じている。最初の数曲を終えたところで、バンドのキメとともに、「Welcome to 【LOVECROWN TOUR】! ここ高田馬場、ぶち込みにきました! ロックンロール始めます」という杉野の口上がばっちりキマった。その後始まったのが4つ打ちナンバー「THIS IS」なのだからタガを外して飛び跳ねるしかない。杉野がシャウトをかます裏で、谷口のビートが曲間を繋ぎ、熱を絶やさぬまま次の曲が始まる。ハイになった谷川がフロアにダイブさせたベースが、観客の手を介して返ってくる。近藤が前に出てきてガシガシと鳴らすギター。まだセットリストの半分も過ぎていないのに、クライマックス並みのテンションで叫ぶ観客。イヤモニを外した耳で歓声を受け取り、「最高! バンド最高っす、ありがとう」と笑う杉野。そして「最高の夜にしようぜ」という言葉とともにライブ鉄板曲「極彩色の夜へ」が始まれば、特大シンガロングの発生だ。「なんていい夜だ」という気持ちでみんなが一つになっているような、心の中で肩を組んでいることが分かるタイプのシンガロングだった。

 ライブの後半では前列の観客にマイクを渡し、さらに「歌いたいってやつ、いる?」と観客同士でマイクをまわしてもらい、コール&レスポンスを行う場面もあった。ステージもフロアも分け隔てなく、みんなではしゃぐロックンロールパーティー。途中のMCでは杉野が近藤に「楽しい? ずっといい表情で弾いてるから」と尋ね、近藤が大きく頷く。それを受けて「大きめの″うん”もらったから、俺も一生懸命歌おう」と杉野。さらに「楽しいなって人、手上げてもらっていいですか?」という質問にたくさんの手が上がると、「めっちゃええやん。かわいい」と頬を緩ませ、「和嗣とお前らのために歌うわ」と「未来は俺らの手の中」を歌い始めた。「ロックンロールが好き、それだけでいいじゃん! climbrgrowが好き、それだけでいいじゃん!」と杉野が叫ぶと、観客も同じ気持ちだと主張するように「うおー!」と声を上げる。

 ニューアルバム『LOVE CLOWN』のリリースを記念して開催された今回のツアー。セットリストは日によって変えているそうだが、目玉はやはりアルバム収録曲。ライブハウスの床や壁をビリビリと震わせる骨太のバンドサウンド、“今この瞬間の感情が乗っているから同じライブなど1本もない”というありがちな精神論に寄りかからず、バンドや楽曲のポテンシャルを最大限に引き出さんとするアレンジのセンス、それでも今この場所で湧き上がってくる感情の掛け算によって、各曲は輝きを増していた。音源でも2曲で1セット感が強かった「沈まぬ太陽」~「罪ト罰」は、ロックオペラのように重厚な展開が聴きごたえ抜群。「西南西の風」はボーカルと同期のみでまとめている箇所とバンドで鳴らす箇所のコントラストが印象的で、特に終盤の谷口の燃焼具合が素晴らしい(ステージに全てを置いていこうという気概を感じた)。<真空管に宿った情熱に/俺らが火をつけて/心臓を揺らした衝動が/お前に火をつけるんだ>と歌う「KAEDE」の曲中では、杉野が「俺たちに預けてくれ!大丈夫だ、燃やしてやる!」と熱いメッセージを投げかけた。

 アコースティックを爪弾く杉野による曲の導入となる語り、そして「27」を通して流れ込んできたのは一人の人間、ロックバンドの等身大の生き様。自分の人生に正直に向き合って書いた曲を歌い終えると、杉野は「どこまで行っても、いつまで経っても、俺、ロックンロールが好きっす!感情がぐちゃぐちゃになるほど、ロックンロールが好きっす!」と思いの丈をぶちまけた。さらに観客には「おまえらの明かりを灯すのは俺たちじゃない、お前自身だ! 火をつけよう、ロックンロールで!」と呼びかける。ロックンロールに突き動かされてここまでやってきた彼らは、音楽を愛する人間の力を、つまりリスナーであるあなたの力を心から信じている。そんなMCのあと、どんな言葉よりも説得力のある4ピースサウンドが豪快に鳴らされた。ツアーとアルバムのタイトルの【LOVECROWN】とは造語で、自分の好きなもの、誇れるものという意味合いだという。バンド人生をかけて培ったロックンロールをclimbgrowが限りなく素直に鳴らせば、その音楽自体がオーディエンスにとって、尊厳や誇り、明日へ向かうエネルギーを取り戻したり再確認したりするきっかけになる。そんな連鎖がこれから全国に広がっていきそうだ。

 【LOVECROWN TOUR2024】は8月24日、バンドのホームである滋賀・B-FLATにてファイナルを迎える。

Text by 蜂須賀ちなみ
Photo by ミワカナコ

◎公演情報
【LOVECROWN TOUR2024】
2024年5月30日(木)東京・高田馬場CLUB PHASE
2024年6月14日(金)福岡・LIVEHOUSE OP’s<単独>
2024年6月18日(火)茨城・LIGHT HOUSE<対バン>
2024年6月23日(日)大阪・BRONZE<単独>
2024年7月11日(日)京都・MUSE<対バン>
2024年7月17日(水)静岡・UMBER<対バン>
2024年7月18日(木)神奈川・F.A.D YOKOHAMA<対バン>
2024年8月16日(金)愛知・CLUBUPSET<単独>
2024年8月24日(土)滋賀・B-FLAT<単独>
チケット販売中


音楽ニュースMUSIC NEWS

五十嵐ハル、叶わぬ恋を抱いて歌う冬のラブソング「結晶」配信&リリックビデオ公開

J-POP2025年11月19日

 五十嵐ハルが、ニューシングル「結晶」を配信リリースし、あわせてリリックビデオを公開した。  先日、1stライブ【NO TITLE】を東京・渋谷WWWにて開催した五十嵐ハル。本公演で初披露した「結晶」は、“今も想い続けながら、叶わぬ恋を抱い … 続きを読む

アリアナ・グランデ、【エターナル・サンシャイン・ツアー 】は“有終の美を飾る”ものになるかもと語る

洋楽2025年11月19日

 アリアナ・グランデは、来年予定している一連の公演が終わったあと、ツアー・アーティストとしての活動にいったん区切りをつける可能性があると示唆した。  現地時間2025年11月18日に公開されたエイミー・ポーラーのポッドキャスト『Good H … 続きを読む

中森明菜、4時間の拡大版『オールナイトニッポンGOLD』パーソナリティ担当“オールタイムリクエスト企画”

J-POP2025年11月19日

 中森明菜がパーソナリティを担当する4時間の特別番組、ニッポン放送『中森明菜のオールナイトニッポンGOLD~オールタイムリクエスト~』のオンエアが決定した。  3年目となった中森明菜の名曲で綴るオールタイムリクエスト企画。今年は、中森明菜が … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」6週連続1位、ソンバー自身初のTOP10入り

洋楽2025年11月19日

  今週(2025年11月22日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が6週目の首位を獲得。TOP10には、ソンバーの「バック・トゥ・フレンズ」が10位にランクイ … 続きを読む

HANA「Burning Flower」自身4曲目のストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2025年11月19日

 HANA「Burning Flower」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「Burning Flower」は、HANAが6月9日にデジタルリリースした楽曲。7月16日にリリ … 続きを読む

Willfriends

page top