エンターテインメント・ウェブマガジン
サイモン・フィリップスを共同プロデューサー/ドラムに迎えたプログレッシヴ・メタル・プロジェクト、ダーウィンがニューアルバム『Five Steps On The Sun』を6月7日にリリースする。
ギタリスト、ダーウィンによる本プロジェクトがシーンに登場したのは2018年。デビューアルバム『Origin Of The Species』は、豊潤なメロディとドラマチックな展開、卓越したミュージシャンシップ、壮大な宇宙観でプログレッシヴ・メタルという枠に留まることなく幅広いリスナー層から支持を得る。さらに、ジェフ・ベック/マイケル・シェンカー/TOTOなどとの共演で知られるドラマー、サイモン・フィリップスが演奏だけでなく共同プロデューサーとして参加したことでも話題となった。
その後もビリー・シーン(MR.BIG)やデレク・シェリニアン(ドリーム・シアター)、ガスリー・ゴヴァン(ジ・アリストクラッツ)ら実力派プレイヤーと共演してきたダーウィンが、ニューアルバム『Five Steps On The Sun』を発表する。
「DarWinはプログレッシヴ・ロックによる人類の命運、そして艱難に満ちた世界への探求の旅路である。」~DarWin
これまで人類の進化、気候変動など地球規模のトータルコンセプトを描いてきたダーウィンだが、本作では大気圏外へと飛び立つ。「One Step On The Sun」「Five Steps On The Sun」「The Sun」は組曲形式でインストゥルメンタル・パートを強化し、太陽系規模の叙事詩を綴る大作となっている。
本作『Five Steps On The Sun』では、インド出身女性テクニカルベーシストのモヒニ・デイ、お馴染みのデレク・シェリニアン(Key)の他、ギタリストにはグレッグ・ハウ、アンディ・ティモンズ、ボーカリストにはデイヴ・リー・ロスやリンゴ・スターのバンドでベースを弾いてきたマット・ビソネットが参加。ベーシックトラックはスイスのマウル“パワープレイ・スタジオ”でダーウィン、サイモン、モヒニが集まってライブ形式でレコーディングしたという。
◎リリース情報
アルバム『Five Steps On The Sun / ファイヴ・ステップス・オン・ザ・サン』
2024/6/7 RELEASE
PCD-25396 2,500円(tax out)
▼参加メンバー
Drums and Percussion: Simon Phillips
Bass: Mohini Dey
Lead Guitar: Greg Howe / Andy Timmons
Keyboards: Derek Sherinian / Julian Pollack(J3PO)
Acoustic Guitar, Lap Steel: Jesse Siebenberg
Vocals: Matt Bissonette
Background Vocals: Chariya Bissonette / Jesse Siebenberg
Guitar and Piano: DarWin
Produced by DarWin and Simon Phillips
J-POP2025年7月6日
FUNKY MONKEY BΛBY’Sが、2025年8月20日にリリースとなるニューシングル『Come back home』のジャケット写真を公開した。 新曲「Come back home」は、中村アンと小澤征悦がW主演を務 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
timeleszの新曲「Steal The Show」が、日本テレビ系バスケットボール応援ソングに決定した。 新曲「Steal The Show」は、これまで積み上げてきた時間や、小さかった期待と自信を自らの努力で大きくしていく様、仲間 … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
Myukが、アニメ『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』エンディングテーマの新曲「マリー」を配信リリースした。 楽曲は4度目のコラボとなるGuianoがプロデュースを手掛ける。「覚えていて あなたは美しい」というまっすぐに訴えか … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
僕が見たかった青空が8月6日にリリースする6thシングル「視線のラブレター」の先行配信を開始、あわせてミュージックビデオも公開した。 本楽曲は、青空組11名の選抜メンバーで構成され、メインメンバーは杉浦英恋が担当している。 遠く … 続きを読む
J-POP2025年7月6日
WANIMAが、アニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』のエンディングテーマ「Matatabi」をリリースした。 また、同時にミュージックビデオが公開され、森三中の黒沢かずこが出演している。 猫をモチーフにしたアニメの楽曲 … 続きを読む