Creepy Nuts&SEVENTEENが総合首位、ヒゲダン新アルバム、back number対バンツアーにVaundyら:今週の邦楽まとめニュース

2024年5月11日 / 11:00

 2024年5月8日公開(集計期間:2024年4月29日~5月5日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が総合首位を獲得した。本作は1月31日公開チャートで初の総合首位を獲得して以降、13連覇を達成。5月1日公開チャートで1ランクダウンし2位になったが、当週再び返り咲いて通算14度目の首位に輝いた。各データを見てみると、ストリーミング以外の指標が全て前週を上回るという結果に。ダウンロードは前週比117%、ラジオと動画は105%、カラオケは120%となった。ストリーミングも前週と、ほぼ変わらない再生数をキープしており、史上2番目のスピードで累計3億回再生を突破している。

【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が返り咲きで通算14度目の総合首位 Mrs.GREEN APPLE「ライラック」が続く
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137389

 総合アルバム・チャート“Hot Albums”では、SEVENTEENの『17 IS RIGHT HERE』が総合首位を獲得した。SEVENTEENの新作ベストアルバムである『17 IS RIGHT HERE』は、集計初日の4月29日にリリース。5月8日発表の週間アルバム・セールス・チャートでも初登場1位を記録していた。当週はアルバム・セールス404,245枚で1位、ダウンロード数1,950DLで2位を獲得。2位以下とのポイント差はじつに14倍以上と、ダントツの成績で総合首位に輝いた。

【ビルボード】SEVENTEEN『17 IS RIGHT HERE』、2位以下と14倍以上のポイント差でダントツの総合アルバム首位
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137390

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が6か国で首位を獲得した(集計期間:2024年4月26日~5月2日)。今週は前週に引き続きアメリカ、イギリス、フランス、ブラジル、南アフリカ、シンガポールの6か国で1位をマークした。加えて今週は、4月24日にリリースされた『ペルソナ3 リロード』のサウンドトラックの収録曲が各国で上位に。「Full Moon Full Life」はアメリカ9位、イギリス14位にチャートイン。「It’s Going Down Now」はアメリカ15位、イギリス19位にチャートインした。さらにアメリカでは「Color Your Night」がトップ20入りを果たした。

【ビルボード】Creepy Nutsが6か国で首位キープ 『ペルソナ3 リロード』サントラ発売でアメリカ/イギリストップ20入り
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137402

 Official髭男dismの約3年ぶりとなるフルアルバム『Rejoice』が7月24日に発売される。本作にはTVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌「ミックスナッツ」や、フジテレビ系木曜劇場『silent』の主題歌で、2023年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で2位に輝いた「Subtitle」、「TATTOO」、「SOULSOUP」などのシングル曲を含む、全15曲が収録される予定。また、アルバム発売の前日となる7月23日には東京・Zepp Hanedaにて【Official髭男dism one-man live 2024 -UNOFFICIAL-】が開催されるほか、9月からは全国5都市、10公演に及ぶアリーナツアー【Official髭男dism Arena Tour 2024 – Rejoice -】もおこなわれる。

Official髭男dism、7/24にメジャー3rdアルバム『Rejoice』発売&9月よりアリーナツアー開催へ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137365

 back numberが、2024年8月から対バン形式のアリーナツアー【anti sleeps tour 2024】を開催する。本ツアーは、全国15か所32公演となり、各地にメンバーからのリクエストに応えた16組のゲストアーティストが出演。LACCO TOWER、秀吉、Vaundy、ストレイテナー、SHISHAMO、ハンブレッダーズ、ゴールデンボンバー、優里、ねぐせ。、My Hair is Bad、マカロニえんぴつ、TOMOO、Perfume、BE:FIRST、Saucy Dog、クリープハイプのほか、back numberの清水依与吏(Vo. / Gt.)との対バンがおこなわれる。この発表に際し、清水依与吏よりコメントが寄せられている。

back numberの対バン形式アリーナツアー、Vaundy/BE:FIRST/Perfume/優里/ストレイテナーら16組ゲスト
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137369

その他今週の注目ニュース
<ライブレポート>SixTONES 全身全霊、最高級の“バイブス”をぶつけ合った4大ドームツアー【VVS】ファイナル公演
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137355
藤井 風、自身最大規模となるスタジアムライブの詳細発表
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137466
結束バンド、全国5都市で【結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”】開催決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137330
<ライブレポート>Vaundy/アジカン/オーラル/ファンタ/PEOPLE 1がリスナーと紡いだ“スペシャルセトリ”【REQUESTAGE 2024】
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137155
<ライブレポート>結成20周年のUNISON SQUARE GARDEN、アルバム『Catcher In The Spy』を携えた再現ツアー完走 10年の時を経て証明したロックバンドの在り方
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137428


音楽ニュースMUSIC NEWS

soratoが天文台の中で歌う、TVアニメ『闇ヒーラー』EDテーマ「月に願う」MV公開

J-POP2025年4月18日

 soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。  「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。  本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

中島健人、葛飾北斎イベントとのコラボ曲「碧暦」MVトレーラー公開 会場の大画面でフル尺先行上映も決定

J-POP2025年4月18日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。  本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む

リンキン・パーク、最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』国内盤発売決定

洋楽2025年4月18日

 リンキン・パークの最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』の国内盤CDが5月28日に発売されることが決定した。  このデラックス盤には最新シングル「Up From The Bottom」を含む3曲の新曲が収録され … 続きを読む

【コーチェラ】日本で最も反響が大きかった洋楽アーティストは?

J-POP2025年4月18日

 現地時間4月11日~13日、世界最大級の音楽フェス【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】ウィークエンド1が、米カリフォルニア州インディオで開催されました。  今年は、日本からXGが初出演したほか、LISA、J … 続きを読む

Willfriends

page top