エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年5月8日公開(集計期間:2024年4月29日~5月5日)のTikTok上における楽曲人気を測るチャート“TikTok Weekly Top 20”で、ILLIT「Magnetic」が1位に輝いた。
3週連続でトップに立つ本曲は、TikTok上ではダンスに挑戦するユーザーが多く、メンバーたちのダンス動画や、指の動きを教える動画、音源をスロウにしながら、鏡の反転を利用してダンスを学ぶ動画などが見られている。ILLITは5月3日に開催された【Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER】で初来日パフォーマンスをし、今週末開催の【KCON JAPAN 2024】への出演も控えている。
当週は全体的なポイント上昇が見られており、ゴールデンウィーク期間と重なったことから、視聴や投稿の数が増えたことが考えられる。前週9位だったandymori「すごい速さ」は自己最高位の3位にチャートイン。2009年に発表された本曲は、90度ずつ回りながらコーディネートを紹介するファッション系動画から派生した“回転界隈”で使われており、演奏に合わせて早めに回転したり走り去ったりする一連の動画にチャレンジするユーザーが増えている。日向坂46や景井ひなによる新しい投稿もあり、次週も順位更新となるか、今後の動きに注目だ。
トップ10にはindigo la End「名前は片想い」(8位)とLay Bankz「Tell Ur Girlfriend」(9位)が初登場。前者は小刻みに90度回転していくお決まりの動きに挑戦するユーザーが多く、米ラッパーが2月にリリースした後者は<’Cause I don’t wanna live a lie, lie, lie>の歌詞に合わせて手でLを作り、腰をシェイクするダンス動画が国外でヒットし、その流れが日本にも流れてきたようだ。
◎【TikTok Weekly Top 20】
1位「Magnetic」ILLIT
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「すごい速さ」andymori
4位「Picky」CREAM
5位「Athletic Meet “Heaven and Hell”」Shinonome
6位「相思相愛」aiko
7位「タイムパラドックス」Vaundy
8位「名前は片想い」indigo la End
9位「Tell Ur Girlfriend」Lay Bankz
10位「ベランダ feat. 戦慄かなの」ヤングスキニー
11位「You」808
12位「最上級にかわいいの!」超ときめき▼宣伝部(※)
13位「Piano music and BGM that match the emotional scene」syummacha
14位「全方向美少女」乃紫
15位「Click」ME:I
16位「魔性の女A」紫今
17位「らぶきゅん▼うぉんてっど」きゅるりんってしてみて(※)
18位「ガチやべぇじゃん feat.ななもり。」P丸様。
19位「Cubism」Ovall
20位「しなこワールド」しなこ
(※)▼=ハートマーク記号
J-POP2025年8月21日
Age Factoryが、最新アルバムのタイトル曲「Sono nanika in my daze」のミュージックビデオを公開した。 監督を務めたのは、同アルバム収録曲「rest/息」「海に星が燃える」のMVも手がけた小島央大。楽曲が持つ … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
aespaが出演する『Venue101 Presents aespa THE LIVE』が、2025年8月30日にNHK総合で放送される。 本番組では、aespaがヒット曲満載のベストライブを披露。さらに、ファンから事前に届いた質問にメ … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
平手友梨奈が、2025年8月26日に新曲「I’m human」を配信リリースする。 新曲「I’m human」は、平手友梨奈が作詞を手がけ、自身の葛藤や生きる意思を表現した歌詞に、ダークで重厚な音を合わせ、独自の … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
GANG PARADEが、公式ファンクラブ『ASOVIVA』会員限定のスペシャルツアー【FANCLUB ASOVIVA 2025 ~ONCE MORE PARADE TOUR~】の開催を発表した。 本ツアーは、遊び人(GANG PARA … 続きを読む
J-POP2025年8月21日
細野晴臣が、2025年9月4日に東京・鶯谷のキネマ倶楽部にて【Haruomi Hosono – I’m back from London!】を開催することが決定した。 本公演は、2025年7月19日にロンドンのロイヤル・フェスティバル・ … 続きを読む