【ビルボード】宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』が1万DL越えでDLアルバム首位、YOASOBIの英語EPが2位に続く

2024年4月17日 / 16:35

 2024年4月17日公開(集計期間:2024年4月8日~4月14日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、宇多田ヒカルによる初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』が11,531DLダウンロード(DL)を売り上げて、堂々の1位となった。

 2位以下に大差をつけて首位となった本作は、宇多田ヒカルのデビュー25周年を記念したもので、ドラマ『君が心をくれたから』の主題歌「何色でもない花」を始め、新曲「Electricity」など全26曲が収録されている。

 4月12日に配信されたYOASOBIの英語版第3弾EP『E-SIDE 3』は845DLを売り上げて2位に続いた。国内外でヒットとなった「アイドル」など、全8曲の英語バージョンが収められている。3位には、EXILE TAKAHIROの配信限定アルバム『WILD & FREE』が515DLで続いた。本日からスタートする【EXILE TAKAHIRO LIVE TOUR 2024 ”FULL THROTTLE”】ツアーへ向けた内容で、4月12日に配信された。

 4位には、『FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack』(464DL)、5位にはリンキン・パークのシングル・コレクション『ペイパーカッツ(シングルス・コレクション 2000-2023)』(455DL)が僅差でデビューし、364DLを売り上げた『ドナルドのクワッキー・ダックシティ』は6位となった。

 当週トップ6は全て初登場タイトルとなった。チャートイン28週目となったYOASOBIの『THE BOOK 3』は7位で、デビュー2周年記念となる4月10日に発売されたFRUITS ZIPPERの1stアルバム『NEW KAWAII』は297DLで8位にデビューした。

◎【Download Albums】トップ10
1位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル(11,531DL)
2位『E-SIDE 3』YOASOBI(845DL)
3位『WILD & FREE』EXILE TAKAHIRO(515DL)
4位『FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack』ゲーム・ミュージック(464DL)
5位『ペイパーカッツ(シングルス・コレクション 2000-2023)』リンキン・パーク(455DL)
6位『ドナルドのクワッキー・ダックシティ』ディズニー(364DL)
7位『THE BOOK 3』YOASOBI(355DL)
8位『NEW KAWAII』FRUITS ZIPPER(297DL)
9位『Nautilus』SEKAI NO OWARI(270DL)
10位『SUPER REAL ME』ILLIT(241DL)


音楽ニュースMUSIC NEWS

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」が8つの国と地域で首位獲得

J-POP2025年10月16日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が8つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年10月3日~10月9日)。  劇場版『チェン … 続きを読む

アイアン・メイデン、『死霊復活』40周年記念アナログ盤リリース決定

洋楽2025年10月16日

 アイアン・メイデンが、アルバム『Life After Death / 死霊復活』の40周年を記念して、限定の2枚組のアナログ盤を2025年11月28日に発売する。  本アナログ盤は1枚青色、そして1枚黄色で、2015年のリマスターされた音 … 続きを読む

YUKI、新曲「Share」が劇場アニメーション『この本を盗む者は』主題歌に決定&本予告が公開

J-POP2025年10月16日

 YUKIの新曲「Share」が、2025年12月26日に公開される劇場アニメーション『この本を盗む者は』の主題歌に決定し、楽曲の一部を使用した本予告が公開となった。  劇場アニメーション『この本を盗む者は』は、2人の少女が“本の世界”を駆 … 続きを読む

星屑スキャット、中森明菜や山口百恵らをカバー 『Kaleidos』“歌い継ぎたい14曲”公開

J-POP2025年10月16日

 2025年11月23日に発売される星屑スキャットのカバーアルバム『Kaleidos』のジャケット写真と収録曲が公開された。  グループ結成以来、星屑スキャットは1,000曲以上の流行歌をうたってきた。今回、「時代やジャンルを超えて、今聴か … 続きを読む

ローリン・ヒル、故ディアンジェロを追悼「あなたの美しさと才能は、この世のものではなかった」

洋楽2025年10月16日

 1990年代後半の頃、ローリン・ヒルと故ディアンジェロは、まるで新しいR&Bの宇宙を生み出す二つの星のような存在だった。二人が正式に共演したのは、【グラミー賞】を受賞したヒルのソロ・デビュー作『ミスエデュケーション』に収録された、 … 続きを読む

Willfriends

page top