【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」、2位とは3.7倍以上の差でアニメ10連覇

2024年4月3日 / 18:30

 2024年4月3日公開(集計期間:2024年3月25日~3月31日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」オープニング・テーマのCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が1位を獲得した。

 当週も、ダウンロード、ストリーミング、動画再生、カラオケ指標にて1位をキープしていることに加え、ラジオ指標が2位→1位へ再浮上。全体的な獲得ポイントは縮小しているものの、依然2位以下とは3.7倍以上の差をつけアニメ10連覇を達成した。

 前々週から顔ぶれが変わらず、順位はKing Gnu「SPECIALZ」(6位/TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」オープニング・テーマ)とYOASOBI「勇者」(7位/TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニング・テーマ)が入れ替わったのみとなった当週のトップ10。しかし、獲得ポイントをみると登場楽曲のほとんどが前週よりもポイント総数を伸ばしており、各順位の差には細かく変動が起こっていることがわかる。順位を上げたKing Gnu「SPECIALZ」は、2月28日公開チャート以来5週ぶりにラジオ指標での加算が発生。また、5大ドームツアー東京公演でのライブ映像が公開されている影響か、動画再生指標が前週比164%超まで増加。さらにそれによる楽曲接触に引っ張られてか、週を追うごとに減少を続けていたCDセールス、ダウンロード、ストリーミングの3指標でもポイントの増加がみられている。

 また、ストリーミングの伸び率がすさまじいVaundy「タイムパラドックス」(3位/『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌)は、当週の同指標獲得ポイント数が前週比約111%に増えている。ストリーミング指標での順位も3位→2位へと上げた。

◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「アイドル」YOASOBI
3位「タイムパラドックス」Vaundy
4位「晴る」ヨルシカ
5位「オレンジ」SPYAIR
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「勇者」YOASOBI
8位「花になって」緑黄色社会
9位「最高到達点」SEKAI NO OWARI
10位「青のすみか」キタニタツヤ


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>鞘師里保、3年連続となるビルボードライブ公演 多彩なリアレンジと親密な一体感

J-POP2025年5月20日

 鞘師里保が5月18日、神奈川・Billboard Live YOKOHAMAにて【RIHO SAYASHI Billboard Live 2025】を開催。本公演のオフィシャル・レポートが到着した。鞘師にとっては3年連続3回目となるBil … 続きを読む

ナオト・インティライミ、男女2人のシルエットで表現した「The Distance」リリックビデオ公開

J-POP2025年5月20日

 ナオト・インティライミが、5月14日にサプライズ配信リリースした新曲「The Distance」のリリックビデオを公開した。  本楽曲は、“遠距離恋愛”をテーマにしたR&B調のミディアムバラード。  リリックビデオでは、シルエットの男女2 … 続きを読む

THE CHARM PARK、10周年アニバーサリー企画第2弾シングル「Falling」配信リリース決定

J-POP2025年5月20日

 2025年11月にソロ活動10周年を迎えるTHE CHARM PARKが、そのアニバーサリーイヤーを記念して進行中のシングル連続リリース企画。その第2弾となる新曲「Falling」が、5月21日より配信スタートする。  本楽曲は、YKK … 続きを読む

<ライブレポート>TREASURE、圧倒的なパフォーマンスとジャンルレスな音楽を響かせたファンコンサート埼玉公演

J-POP2025年5月20日

 TREASUREが、全4都市10公演を廻るファンコンサート・ツアー【2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN】を開催した。本稿では、5月18日に埼玉・さいたまスーパーアリーナに … 続きを読む

GLAYの30周年グランドフィナーレ記念イラスト、貞本義行が描き下ろし

J-POP2025年5月20日

 GLAYが、貞本義行描き下ろしの30周年グランドフィナーレ記念イラストを公開した。  今回公開されたイラストは、TVアニメ『グレンダイザーU』の世界とGLAYのスペシャルコラボによるデザイン。同アニメでは、貞本義行がキャラクターデザインを … 続きを読む

Willfriends

page top