シャキーラ、息子たちが映画『バービー』を気に入らなかった理由を明かす

2024年4月2日 / 16:30

 女性のエンパワーメントを支持することには慣れているシャキーラだが、フェミニズムのトピックには微妙に異なる見解があることも理解している。米Allureのカバー・ストーリーに登場した彼女は、二人の息子(11歳のミランと9歳のサーシャ)が、家父長制を批判したことで公開時に広く称賛を浴びた2023年の映画『バービー』を気に入らなかったことを明かした。

 シャキーラはこのインタビューで、「息子たちは(あの映画が)大嫌いでした。男性が骨抜きにされていると感じたみたいです。そして私もある程度同意しています。私は男の子を二人育てています。彼らには女性を尊重しながら力強く感じてほしい。守ったり養ったりすることも含め、男性が男性である可能性を奪うことなく、女性をエンパワーメントしようとするポップ・カルチャーが好きです。女性にあらゆる手段を与えるべきだと思っていますが、私たち(女性)は本質を失うことなく、女性らしさを失うことなく、すべてをやり遂げることができると信じています。男性には社会における目的があり、女性にもまた別の目的があると思います。私たちは互いに補い合っていて、その補い合いをなくしてはならないのです」と語っている。

 そして、「負担を、それを背負うに値する人たち、同様に背負う義務を負う人たちと分かち合うべきではないでしょうか?」と続けている。

 シャキーラ自身、アルゼンチン出身のDJのビザラップと組んだ2023年の「Bzrp Music Sessions, Vol. 53」では、サッカー選手のジェラール・ピケとの破局の中、元恋人を痛烈にディスりながら女性のエンパワーメントをストレートに表現し称賛を浴びた。「女は泣かないで金を稼ぐの」などと彼女が宣言しているこの楽曲は、米ビルボード・グローバル・チャート“Global 200″で2位を獲得した。

 この楽曲について彼女は、昨年の米ビルボードとのインタビューで、「あのセッションをした時、チームのみんなに、“お願いだから変えてください。あの歌詞を出すなんて絶対ダメです”と言われました。そして私は、“どうして?”と言いました。私は国連の外交官ではありません。私はアーティストで、音楽を通して自分の感情と向き合う権利があります。それが私のカタルシスでセラピーですが、多くの人々にとってのセラピーでもあるんです。私は自分が多くの人々の代弁者であることを知っています。これは気取っているわけではなく、現実的なだけです。私と同じようなことを言いたくても正当化できないでいる多くの女性たちに私は声を貸しています。ビザラップのセッションやカロルとのセッションのような楽曲は、多くの女性に力、自己強化、自信を与え、そして言うべきことを表現して言うための後ろ盾を与えてきたと思います」と述べていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

yama、アニメ『SANDA』OPテーマをCDリリースへ 崎山蒼志とのミニライブ&トークライブも

J-POP2025年10月4日

 yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。  新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む

倉木麻衣、“全曲リード曲!推し曲!という気持ち”のB面ベストアルバム12月リリース

J-POP2025年10月4日

 倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。  本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、メンバー全員で『オールナイトニッポンGOLD』パーソナリティ担当

J-POP2025年10月4日

 Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。  今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む

BOYNEXTDOOR、EP『The Action』トラックリストムービーを公開

J-POP2025年10月4日

 BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。  本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む

【Top Japan Hits by Women】SKE48「Karma」など初登場でリストイン

J-POP2025年10月4日

 Billboard JAPANとSpotifyによるコラボレーション・プレイリスト「Top Japan Hits by Women」が、10月3日に更新された。  Billboard JAPAN Hot 100からWomen Songsを … 続きを読む

Willfriends

page top