藤吉夏鈴(櫻坂46)、映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』主演に決定

2024年3月6日 / 07:00

 藤吉夏鈴(櫻坂46)が、8月9日に公開される映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』に主演することが発表された。

 本作は、日本大学藝術学部映画学科に在籍している原案の宮川彰太郎が授業の課題で制作した1つの企画書からスタート。高校の新聞部を舞台に、部員たちが社会のはしっこから大人たちの闇を暴く、“正義”や“善悪”を考えさせる社会派エンターテインメントに仕上がっているという。

 主人公の私立櫻葉学園高校新聞部・新米記者“トロッ子”こと所結衣役に、櫻坂46の藤吉夏鈴が抜擢された。昨年リリースしたシングル『Start over!』で表題曲のセンターを務め、テレビ朝日『あざとくて何が悪いの?』の『あざと連ドラ』、WOWOW『アオハライド』、NHK夜ドラ『作りたい女と食べたい女』シーズン2などに出演した藤吉は、本作が映画初出演にして初主演となる。

 さらに、トロッ子を振り回す破天荒な新聞部部長・かさね役に髙石あかり、学園の花形・文芸部部長の西園寺茉莉役に久間田琳加、新聞部の副部長・恩田春菜役に中井友望が起用。監督は『殺さない彼と死なない彼女』『恋は光』などの小林啓一、脚本は『さよならエリュマントス』の大野大輔が務める。

◎藤吉夏鈴 コメント
お話をいただいた時、本当にありがたく同時にワクワクした気持ちでした。
はじめましての方々と出会い、一つのものを作っていけるんだと思うと、嬉しく好奇心に溢れていました。
初主演を務めさせていただけたこと嬉しく思っています。不安な気持ちもありましたが、
寄り添ってご指導いただき、乗り越える事ができました。みなさまに感謝の気持ちです。
真実に目を向け、真っ直ぐに突き進む姿は頼もしく特有の輝きがあり、この気持ちを何歳になっても忘れてはいけないんだと、教えてくれました。
所結衣ちゃんに感謝の気持ちです。
愛される作品となりますように、祈っています。

◎高石あかり コメント
出演が決まり小林啓一監督とキャストの皆さんのお名前を聞いた際は、素敵な作品になる予感にとてもワクワクしました。
私が演じさせていただいた杉原かさねという役は、赤い炎のような女の子です。
主人公を引っ張り振り回していく、情熱的で猪突猛進型、何にも囚われず探究心の為ならなんだってやるような女の子。
真っ直ぐすぎるゆえ敵も多いですが、そんなところも愛おしいと思えるキャラクターです。
大胆に、喜怒哀楽 100%で挑みました。
登場人物全員が魅力的で、一人一人を応援したくなる作品です。
是非劇場でご覧ください!

◎久間田琳加 コメント
出演が決まったときは、同世代の皆さんとご一緒できる、学校が舞台の作品に出られるということで、クランクインが楽しみになりました。
私が演じた西園寺茉莉は、高飛車でボスのような女の子です。文芸部の部長として、いつも小説のコンクールで最優秀賞を受賞しています。でもそれには秘密があり、その秘密を巡って、物語の最後には大どんでん返しが…
「誰かにちゃんと認められたい」という気持ちが様々な形で描かれている作品です。そんな気持ちに共感して観ていただけると嬉しいです。

◎中井友望 コメント
脚本をはじめて読んだ時、ただただ単純に「おもしろ!」と思ったのを覚えています。
文字で物語を追っているだけで、何かが動き出しそうなワクワク感を感じ、そこに自分も参加できることがすごく嬉しかったです。
私は、髙石さん演じるかさねと同じ新聞部員の春菜を演じさせていただきました。
自由奔放に我が道を進むかさねの横での春菜の立ち回りにも注目していただけたらなと思います。
小林監督の隅々までこだわる面白い演出に、改めて映画作りとはこんなに楽しいんだと気付かせていただきました。
是非、公開を楽しみにしていてください!

◎小林啓一 コメント
大野大輔さんの脚本を読ませていただいた時から、ワクワク感が止まりませんでした。考えもなしに「やらせてください!」と言ったものの、よくよく考えると、力ある脚本の功罪で「結構、難しいぞ」とかなり後悔しました。しかし、役者の皆様とスタッフのおかげで、想像以上に練りに練った作品が出来上がりました。特に主演の藤吉夏鈴さんは、リアルとフィクションの間、儚さと強さを併せ持つ、今までにないヒロインを作り上げてくれました。また髙石あかりさん、久間田琳加さん、中井友望さんも非常にフレッシュで、映画の輪郭を太く濃くしてくれています。彼女達のエネルギーが世の中を明るくしてくれると思います。ここ最近、辛くて目を背けたくなる事ばかりですが、この映画で何か貢献できれば嬉しいです。

◎映画情報
『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』
2024年8月9日(金)よりテアトル新宿、グランドシネマサンシャイン池袋ほかにて公開
(C)2024「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」製作委員会


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヨルシカ、磯村勇斗/堀田真由/稲垣吾郎/許豊凡(INI)ら出演ドラマの主題歌を担当

J-POP2025年7月12日

 ヨルシカが、2025年7月14日に放送スタートとなるカンテレ・フジテレビ系ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』の主題歌を担当する。  本ドラマでは、磯村勇斗が主演を務め、堀田真由、稲垣吾郎、許豊凡(INI)らが出演。独特の感性を持つ … 続きを読む

岡崎体育、24時間生配信で制作した新曲「一般」配信&『情熱大陸』出演へ

J-POP2025年7月12日

 岡崎体育が、2025年7月13日に新曲「一般」を配信リリースする。  新曲「一般」は、今年4月に行われた『岡崎体育 24時間生配信曲作り合宿』で制作された楽曲。編曲は、24時間生配信にも出演した野村陽一郎が担当した。  また、楽曲リリース … 続きを読む

back number、劇場版『TOKYO MER』主題歌「幕が上がる」を書き下ろし

J-POP2025年7月12日

 back numberが、2025年8月1日に公開となる『劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』』の主題歌を担当する。  本映画は、2021年にTBS日曜劇場枠で放送され、鈴木亮平が「待っているだけじゃ、助けられない … 続きを読む

LDH発のDリーグチーム・LDH SCREAM、メンバー13名が決定

J-POP2025年7月12日

 LDH発の【D.LEAGUE】チーム・LDH SCREAMのメンバー13名が決定した。  チームオーナーをEXILE HIRO、チームディレクターをEXILE NAOTOが務めるLDH SCREAM。オーディションでは、書類審査を通過した … 続きを読む

YOASOBI、5周年記念ドーム公演を収めたライブ映像作品集『THE FILM 3』10月リリース

J-POP2025年7月12日

 YOASOBIが、結成6周年を迎える2025年10月1日にライブ映像作品集『THE FILM 3』をリリースする。  本作には、2024年11月に5周年を記念し開催された初のドーム公演【YOASOBI 5th ANNIVERSARY DO … 続きを読む

Willfriends

page top