エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年2月22日、ビリー・アイリッシュが星柄のマスクとウィンドブレーカーを着た一連の写真をインスタグラムに投稿した。
ビリーは、この投稿のキャプションに「私のアルバムのマスタリングが終わりました」と綴った。彼女はアルバムの詳細やリリース日については明かさなかったが、新プロジェクトは2021年に発表したアルバム『ハピアー・ザン・エヴァー』に続くものとなる。
2021年7月30日にリリースされた彼女の2枚目のスタジオ・アルバム『ハピアー・ザン・エヴァー』は、2019年のデビュー・アルバム『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ・ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』と同様に、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で1位を獲得している。
それ以降、ビリーは映画『バービー』のサウンドトラックに収録されたヒット曲「What Was I Made For?」を含むいくつかのシングルをリリースしている。同楽曲は2024年【グラミー賞】で<年間最優秀楽曲>と<最優秀映像作品楽曲>を受賞した。また、受賞は逃したものの<年間最優秀レコード>、<最優秀ポップ・パフォーマンス(ソロ)>、<最優秀ミュージック・ビデオ>にもノミネートされた。
これまで、ビリーは2020年に「バッド・ガイ」で初めて【グラミー賞】の<年間最優秀楽曲>を受賞し、2021年には「エヴリシング・アイ・ウォンテッド」、2022年には「ハピアー・ザン・エヴァー」が同部門の候補に挙がっていた。これら3曲は<年間最優秀レコード賞>にもノミネートされ、「バッド・ガイ」と「エヴリシング・アイ・ウォンテッド」は同部門で【グラミー賞】を獲得している。
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。 2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。 新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む