カイリー・ミノーグ、ハリー・スタイルズとコラボしたいと明かす

2024年2月7日 / 12:30

 先週日曜日に自身2度目となる【グラミー賞】を受賞したばかりのカイリー・ミノーグにはコラボしたい相手がいるようだ。

 先日行われたジョン・ボン・ジョヴィを称える【ミュージケアーズ・パーソン・オブ・ザ・イヤー】のレッド・カーペットで、カイリーは夢のコラボレーション・リストにとあるボーイズ・グループのメンバーが一人いると米E!とのインタビューで語った。

 「ハリー・スタイルズもいいですね」とカイリーは述べ、「いいと思いませんか?」と続けた。そしてデュエットしたいアーティストの“長いリスト”があることも認めると、ハリーとマドンナの名前が上位にあると述べた。マドンナと将来タッグを組む可能性について聞かれると、「お互いやりたいと思う」と話し、「私はやりたいと思っているし、彼女も前にそう言っていた。だから可能性はあるかもしれない」と説明した。

 【ミュージケアーズ・パーソン・オブ・ザ・イヤー】授賞式のわずか数日後、カイリーは、2023年のシングル「Padam Padam」で<最優秀ポップ・ダンス・レコーディング>に輝き、キャリア2度目の【グラミー賞】を受賞した。彼女は2004年に「Come Into My World」で<最優秀ダンス・レコーディング>に輝いている。

 この「Padam Padam」は、昨年10月に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で21位、ダンス/エレクトロニック・ソング・チャート“Dance/Electronic Songs”で首位に輝いた最新作『テンション』に先駆けてリリースされた。55歳の彼女は、ミュージケアーズのイベントで、彼女にとって「“Padam”以前と“Padam”後がある……私の人生における2つの異なる部分です」と米ビルボードに語った。「Padam Padam」が【グラミー賞】にノミネートされたことについて、彼女は「バイラル・センセーションになるなんて思いもよらなかったですし、多くの人と私を再び結びつけてくれました。それも世代が違う人々です。“Padam”と“Can’t Get You Out of My Head”のリリースは20年も離れているけれど、一緒に生きているような感じです」と話した。

 来月、カイリーは、米ビルボードによる毎年恒例の【Women in Music】で<アイコン賞>を授与される。トレイシー・エリス・ロスがホストを務める授賞式では、アイス・スパイス、ヴィクトリア・モネ、マレン・モリス、チャーリーXCXなどが表彰される。


音楽ニュースMUSIC NEWS

TOMORROW X TOGETHER、SOOBINのソロ曲「Sunday Driver」トラックプレビュー公開

J-POP2025年7月6日

 TOMORROW X TOGETHERが、SOOBINのソロ曲「Sunday Driver」のトラックプレビューを公開した。  SOOBINのソロ曲「Sunday Driver」は、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『Th … 続きを読む

Vaundy、アニメ『光が死んだ夏』OPテーマ「再会」ジャケットはモクモクれん描き下ろし

J-POP2025年7月6日

 Vaundyが、2025年7月13日に配信リリースとなる新曲「再会」のジャケット写真を公開した。  新曲「再会」は、2025年7月5日より放送開始となるTVアニメ『光が死んだ夏』のオープニングテーマ。ジャケット写真は、原作者であるモクモク … 続きを読む

FUNKY MONKEY BΛBY'S、ニューシングル『Come back home』ジャケットは中村アン

J-POP2025年7月6日

 FUNKY MONKEY BΛBY’Sが、2025年8月20日にリリースとなるニューシングル『Come back home』のジャケット写真を公開した。  新曲「Come back home」は、中村アンと小澤征悦がW主演を務 … 続きを読む

timelesz、“高みを目指す”新曲「Steal The Show」でバスケ日本代表を応援

J-POP2025年7月6日

 timeleszの新曲「Steal The Show」が、日本テレビ系バスケットボール応援ソングに決定した。  新曲「Steal The Show」は、これまで積み上げてきた時間や、小さかった期待と自信を自らの努力で大きくしていく様、仲間 … 続きを読む

Myuk、アニメ『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』EDテーマ「マリー」リリース&MV公開

J-POP2025年7月6日

  Myukが、アニメ『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』エンディングテーマの新曲「マリー」を配信リリースした。   楽曲は4度目のコラボとなるGuianoがプロデュースを手掛ける。「覚えていて あなたは美しい」というまっすぐに訴えか … 続きを読む

Willfriends

page top