アリアナ・グランデ、ニューALは“コンセプト・アルバム”で“自分の弱さを見せている”と語る

2024年2月2日 / 16:30

 アリアナ・グランデは、ニュー・アルバム『エターナル・サンシャイン』について当初から大きな計画を持っていた。現地時間2024年2月1日に投稿されたインスタグラムの動画では、彼女がリパブリック・レコードのチームと行った初期展開ミーティングの様子が捉えられており、そこで彼女はこの作品が「本当に弱さを見せている」もので、「コンセプト・アルバム」であることを明かしている。

 この映像でアリアナは、「色々溢れ出して、すごく早く起こっているんですよ」と述べており、WGA(全米脚本家組合)とSAG-AFTRA(映画俳優組合・米テレビ・ラジオ芸術家連盟)のストライキによって、彼女がグリンダ役で出演する映画『ウィキッド』の撮影が一時中断を余儀なくされたと同時に自身のアルバムのレコーディングを開始したことを明かしている。「コンセプト・アルバムのようなものなんです、同じ物語、同じ体験のさまざまな盛り上がりの断片だから」と彼女はチームに説明している。

 そして少し声を詰まらせながら、「変に感情的になっちゃった。しっかりしなさいよ!」と自分を鼓舞しつつ、「楽曲の中には本当に弱さを見せているものもあるし、みんなが私に期待するような役を演じて楽しんでいるようなものもあるんです」と続けている。

 アリアナはまた、スタジオでアルバム制作に取り組んでいる写真や、ジャケットのアートワークを撮影している写真もビデオに盛り込んだ。「これはみんなのお気に入りになると思うな。私はそう」と彼女はインスタのストーリーで書いている。

 この新しい投稿の数日前に、アリアナは『エターナル・サンシャイン』のトラックリストから2曲のタイトルをSNSで公開していた。3月8日にリリースされる13曲のうちの1曲目は「intro (end of the world)」、5曲目はアルバムのタイトル曲となる。

 トラックリストの9曲目は、今月初めに米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場首位を飾ったリード・シングル「yes, and?」だ。この楽曲でアリアナは同チャートで8曲目の1位を獲得した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

池田裕楽(STU48)×演歌歌手の徳永ゆうき、デュエット曲「あの頃のBGM」ライブ初披露時の映像公開

J-POP2025年8月29日

 池田裕楽(STU48)と徳永ゆうきによるデュエット曲「あの頃のBGM」のライブ映像が公開された。  「あの頃のBGM」は、STU48が8月27日にリリースした12thシングル『傷つくことが青春だ』(Type B)の収録曲だ。  今回のライ … 続きを読む

アシュニコ、自分らしく生きることの大切さを歌う「Sticky Fingers」公開

洋楽2025年8月29日

 アシュニコが、新曲「Sticky Fingers」をリリースした。  本作は「Itty Bitty」「Trinkets」に続く、2ndアルバム『スムーチーズ』からの先行シングルとなる。遊び心あふれる大胆さと揺るぎない自己肯定感が融合した一 … 続きを読む

ザ・キッド・ラロイ、「SHE DON’T NEED TO KNOW」MVで恋愛の緊張感と刺激を描く

洋楽2025年8月29日

 ザ・キッド・ラロイが、新曲「SHE DON’T NEED TO KNOW」をMVと共にリリースした。  ザ・キッド・ラロイにとって2025年第4弾シングルで、キャッチーなビートに乗せて恋愛における内面の葛藤や複雑さをストレートに歌った作品 … 続きを読む

Snow Man佐久間のラジオ『待てムリ』、友人でもある声優の阿座上洋平がゲストで初登場

J-POP2025年8月29日

 文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』8月30日放送回に、声優の阿座上洋平がゲスト出演する。  毎週土曜日20時より放送中の同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクの佐久間大介(Snow Man)が、自身の … 続きを読む

ポール・マッカートニー、『THE ARTIST COLLECTION』ピンズ・カプセルトイが販売

洋楽2025年8月29日

 2024年6月に発売を開始した、海外アーティストを中心にアルバム・ジャケットやロゴをデザインしたピンズ・カプセルトイシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』。シリーズの最新作として、ポール・マッカートニーのカプセルトイの発売 … 続きを読む

Willfriends

page top