エンターテインメント・ウェブマガジン
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はKing Gnu「SPECIALZ」が6か国で首位を獲得した(集計期間:2024年1月5日~1月11日)。
「SPECIALZ」は、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のオープニング・テーマに起用された楽曲。今週はアメリカ、ブラジル、イギリス、フランス、タイ、南アフリカで首位をマークし、自身初の6か国制覇を達成した。
上記6か国以外では、インドで藤井 風「死ぬのがいいわ」が、韓国とシンガポールでYOASOBI「アイドル」がそれぞれ首位を獲得。シンガポールは今週、YOASOBIが現地で公演を行ったことからトップ20中10曲をYOASOBIの楽曲が占めた。
さらに、1月7日より配信がスタートしたCreepy Nutsの新曲「Bling-Bang-Bang-Born」が各国で上位にチャートイン。アメリカ4位、フランス4位、イギリス7位、南アフリカ9位と4か国でトップ10に初登場した。同曲はTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』の第2期オープニング・テーマに起用されている楽曲で、TikTokではオープニングのアニメーションに合わせたダンスチャレンジが流行している。
またヨルシカが1月5日にリリースした新曲「晴る」が、シンガポールとタイの2か国でトップ20に初登場。同曲はTVアニメ『葬送のフリーレン』の第2期オープニング・テーマに起用されている。
◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「ベテルギウス」優里
3位「Lemon」米津玄師
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「LADY」米津玄師
8位「SPECIALZ」King Gnu
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「Pretender」Official髭男dism
◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「勇者」YOASOBI
6位「群青」YOASOBI
7位「NIGHT DANCER」imase
8位「死ぬのがいいわ」藤井 風
9位「HEART BEAT」YOASOBI
10位「怪物」YOASOBI
◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「NIGHT DANCER」imase
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「青のすみか」キタニタツヤ
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「青のすみか」キタニタツヤ
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「KICK BACK」米津玄師
6位「唱」Ado
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「廻廻奇譚」Eve
9位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「青のすみか」キタニタツヤ
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「アイドル」YOASOBI
5位「唱」Ado
6位「廻廻奇譚」Eve
7位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
8位「人生のメリーゴーランド」久石譲
9位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「The Lazy Song」DJ HASEBE
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
6位「KICK BACK」米津玄師
7位「死ぬのがいいわ」藤井 風
8位「少女A」椎名もた
9位「廻廻奇譚」Eve
10位「アイドル」YOASOBI
◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「アイドル」YOASOBI
6位「KICK BACK」米津玄師
7位「青のすみか」キタニタツヤ
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
10位「少女A」椎名もた
◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「まつり」藤井 風
7位「Overdose」なとり
8位「勇者」YOASOBI
9位「廻廻奇譚」Eve
10位「唱」Ado
◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「青のすみか」キタニタツヤ
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「アイドル」YOASOBI
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「死ぬのがいいわ」藤井 風
8位「廻廻奇譚」Eve
9位「The Rumbling」SiM
10位「夜に駆ける」YOASOBI
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイの9か国で、順次追加予定。
J-POP2025年5月21日
シンガーソングライターの矢作萌夏が、最新曲となる「夜想曲」を5月21日にリリースした。 「夜想曲」は矢作自身の苦悩と孤独を赤裸々に綴った作品となっており、流されて、探して、それでも前を向いて生きる決意が込められた歌詞と包み込むような暖か … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
5月26日深夜のニッポン放送『キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)』公開生放送に、東海オンエアのとしみつがゲスト出演することが発表された。 この4月に『オールナイトニッポンX(クロス)』から枠を移動し、月曜27時からの『オー … 続きを読む
洋楽2025年5月21日
米ファッション誌ヴォーグの5月号(現地時間2025年5月20日発売)の表紙にヘイリー・ビーバーが特集されたことを受け、夫のジャスティン・ビーバーがインスタグラムにそのフォトシュートからの写真を投稿し、妻の功績を称賛するとともに、その功績が … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)の Billboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、サツキ「メズマライザー」が首位を獲得した。 「メズマライザー」は、202 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
2025年8月1日、2日、3日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】の第6弾出演者が発表となった。 現在全国ツアー中で6月には日本武道館公演を控えるJuice=Juiceをはじ … 続きを読む