【ビルボード】King Gnu「SPECIALZ」6か国で首位総なめ YOASOBIシンガポール席巻/Creepy Nuts新曲が各国トップ10に初登場

2024年1月18日 / 15:00

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はKing Gnu「SPECIALZ」が6か国で首位を獲得した(集計期間:2024年1月5日~1月11日)。

 「SPECIALZ」は、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のオープニング・テーマに起用された楽曲。今週はアメリカ、ブラジル、イギリス、フランス、タイ、南アフリカで首位をマークし、自身初の6か国制覇を達成した。

 上記6か国以外では、インドで藤井 風「死ぬのがいいわ」が、韓国とシンガポールでYOASOBI「アイドル」がそれぞれ首位を獲得。シンガポールは今週、YOASOBIが現地で公演を行ったことからトップ20中10曲をYOASOBIの楽曲が占めた。

 さらに、1月7日より配信がスタートしたCreepy Nutsの新曲「Bling-Bang-Bang-Born」が各国で上位にチャートイン。アメリカ4位、フランス4位、イギリス7位、南アフリカ9位と4か国でトップ10に初登場した。同曲はTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』の第2期オープニング・テーマに起用されている楽曲で、TikTokではオープニングのアニメーションに合わせたダンスチャレンジが流行している。

 またヨルシカが1月5日にリリースした新曲「晴る」が、シンガポールとタイの2か国でトップ20に初登場。同曲はTVアニメ『葬送のフリーレン』の第2期オープニング・テーマに起用されている。

◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「ベテルギウス」優里
3位「Lemon」米津玄師
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「LADY」米津玄師
8位「SPECIALZ」King Gnu
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「Pretender」Official髭男dism

◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「勇者」YOASOBI
6位「群青」YOASOBI
7位「NIGHT DANCER」imase
8位「死ぬのがいいわ」藤井 風
9位「HEART BEAT」YOASOBI
10位「怪物」YOASOBI

◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「NIGHT DANCER」imase
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「青のすみか」キタニタツヤ
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「青のすみか」キタニタツヤ
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「KICK BACK」米津玄師
6位「唱」Ado
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「廻廻奇譚」Eve
9位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ

◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「青のすみか」キタニタツヤ
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「アイドル」YOASOBI
5位「唱」Ado
6位「廻廻奇譚」Eve
7位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
8位「人生のメリーゴーランド」久石譲
9位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「The Lazy Song」DJ HASEBE
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
6位「KICK BACK」米津玄師
7位「死ぬのがいいわ」藤井 風
8位「少女A」椎名もた
9位「廻廻奇譚」Eve
10位「アイドル」YOASOBI

◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「アイドル」YOASOBI
6位「KICK BACK」米津玄師
7位「青のすみか」キタニタツヤ
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
10位「少女A」椎名もた

◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「NIGHT DANCER」imase
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「まつり」藤井 風
7位「Overdose」なとり
8位「勇者」YOASOBI
9位「廻廻奇譚」Eve
10位「唱」Ado

◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「青のすみか」キタニタツヤ
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「アイドル」YOASOBI
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「死ぬのがいいわ」藤井 風
8位「廻廻奇譚」Eve
9位「The Rumbling」SiM
10位「夜に駆ける」YOASOBI

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイの9か国で、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

GOOD BYE APRIL、寺嶋由芙主演「ポートレイト・ラヴソング」MV公開

J-POP2025年4月6日

  GOOD BYE APRILが、2024年11月にリリースしたメジャー1stアルバム『HEARTDUST』より「ポートレイト・ラヴソング」のミュージックビデオを公開した。   本作のテーマは「忘れていた日常に、美しさは隠れていた」だそう … 続きを読む

Co shu Nie feat. HYDE、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』OP「MAISIE」配信開始

J-POP2025年4月6日

  Co shu NieとHYDEが初のタッグを組んだ新曲「MAISIE」の配信がスタートした。   作詞・作曲HYDE、中村未来がアレンジ等を手掛け、Co shu Nieが歌唱する本楽曲は、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテ … 続きを読む

ピンクパンサレス、ニューSG「Tonight/トゥナイト」リリース

J-POP2025年4月6日

  ピンクパンサレスが、最新シングル「Tonight/トゥナイト」を配信リリースした。   ピンクパンサ レスが作詞・作曲を手掛け、aksel arvidおよびCount Baldorと共同制作した「Tonight」は、壮大な映画のようなス … 続きを読む

WANIMA、主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL 2025】開催決定

J-POP2025年4月6日

  WANIMAが、2022年から地元・熊本で開催してきた主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL】を今年も開催することを発表した。   今年の【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025】は、9月6 … 続きを読む

RIP SLYME、5人での活動再開を発表「ぜひご期待ください!」

J-POP2025年4月5日

 RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。  活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む

Willfriends

page top