エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年1月10日公開(集計期間:2024年1月1日~1月7日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、Number_iによる「GOAT」が64,321ダウンロード(DL)を売り上げて、堂々の首位となった。
全編ラップの「GOAT」は、平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太による新グループNumber_iの1stデジタル・シングルで1月1日に配信開始となった。その話題性もあり、2位以下に3倍以上の大差をつけての1位獲得となった。
前週の1月3日公開チャートで再び首位に返り咲き、通算6週目の1位となっていたAdoの「唱」は16,740DLを売り上げて2位にダウン。チャートイン40週目前のYOASOBIによる「アイドル」は、12,099DLで前週6位から3位に浮上し、2023年9月6日公開チャート以来のトップ3入りを果たした。2曲とも、集計対象期間直前の大晦日に放送された『第74回NHK紅白歌合戦』で披露されていた。
YOASOBIは前週チャートの3位に新曲「HEART BEAT」を送り込んでいたが、当週は20位にランクダウン。2023年12月25日に放送されたNHK総合『YOASOBI18祭(フェス)』のテーマソングで、翌26日に配信された。
4位に初登場したのは、ヨルシカの「晴る」だ。9,213DLを売り上げた本曲は、アニメ『葬送のフリーレン』第2クールのオープニング主題歌に起用されており、放送開始となった1月5日に配信された。
前述の『第74回NHK紅白歌合戦』でパフォーマンスされた10-FEET「第ゼロ感」は8位から5位に駆け上がり、新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」は23位から9位、あいみょんの「愛の花」は20位から10位にいずれも大ジャンプアップを果たした。
◎【Download Songs】トップ10
1位「GOAT」Number_i(64,321DL)
2位「唱」Ado(16,740DL)
3位「アイドル」YOASOBI(12,099DL)
4位「晴る」ヨルシカ(9,213DL)
5位「第ゼロ感」10-FEET(8,356DL)
6位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(6,986DL)
7位「SOULSOUP」Official髭男dism(6,408DL)
8位「花になって」緑黄色社会(6,407DL)
9位「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ(6,099DL)
10位「愛の花」あいみょん(5,233DL)
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。 2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。 新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む