ザ・ウィークエンド、非営利団体と協力しホームレス状態にある1,000人以上の生徒を支援へ

2024年1月10日 / 11:00

 ザ・ウィークエンドが、ホームレス状態にある1,000人以上の生徒を支援するために、米LAを拠点とする非営利団体School on Wheelsと提携した。

 1993年に設立されたSchool on Wheelsは、幼稚園から中学3年生までのホームレス状態にある子供たちの教育機会を向上させることを目的としている。

 ザ・ウィークエンドは、5歳から8歳の生徒たちに対面式の個人指導と読み書きを学ぶのに必要なツールを提供する団体のリテラシー・プログラムの支援、ホームレス状態にある生徒たちが2024年に高校を卒業できるようサポートするBUS(Believe-Understand-Succeed[信じ、理解し、成功に導く])プログラムの支援、さらにはホームレス状態にある数百人の生徒たちにノートパソコンとクロームブック、インターネットアクセス、ソフトウェアの提供などを行う。

 国連世界食糧計画親善大使でもあるカナダ系エチオピア人のザ・ウィークエンド(本名エイベル・テスフェイ)は最近、自身のXO人道基金を通じてガザに400万食分を提供するために250万ドル(約3億6,100万円)を寄付した。また、2年前にはエチオピアに200万食分を提供するために寄付金100万ドル(約1億4,400万円)を投じた。2020年には、新型コロナウイルスの影響を受けた人々を支援するために100万ドル、人種平等に取り組む非営利団体に50万ドル(約7,200万円)、レバノン・ベイルートでの爆発事故の被害者に30万ドル(約4,300万円)を寄付した。

 今週初め、彼は2020年の『アフター・アワーズ』と2022年の『ドーンFM』に続く3部作の最終章となるアルバムのリリースを予告した。この際、2作のアルバム・ジャケットに加え、黒い背景の真ん中に白いクエスチョンマークとペアレンタル・アドバイザリーのラベルがついた画像を投稿し、「3」とキャプションしていた。彼が初の『トリロジー』をリリースしたのは2012年で、このコンピレーション・アルバムには2011年の初期ミックステープ3作品『ハウス・オブ・バルーンズ』、『サーズデー』、『エコーズ・オブ・サイレンス』が収められている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

RIP SLYME、5人での活動再開を発表「ぜひご期待ください!」

J-POP2025年4月5日

 RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。  活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む

Cuegee(SUPER★DRAGON・松村和哉)×edhiii boiがツーマンライブ

J-POP2025年4月5日

 松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。  2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む

Tele、ニューアルバムより新曲「DNA」MV公開

J-POP2025年4月5日

 Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。  新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む

アジカン主催【NANO-MUGEN FES.】ジャカルタ公演、Homecomings/KANA-BOON/リーガルリリー出演

J-POP2025年4月5日

 ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、ゴリラと“お宝バナナ”を探す旅へ出る「Donkey Song」MV公開

J-POP2025年4月5日

 カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む

Willfriends

page top