エンターテインメント・ウェブマガジン
YOASOBIが、NHK総合『YOASOBI18祭(フェス)』テーマソング「HEART BEAT」を本日12月26日に配信リリースした。
楽曲は、「心音」をテーマに、全国の18歳世代からのメッセージ、文章、パフォーマンス動画を募集。それらの想いを受け、原作として描き下ろし、さらに1000人の18歳世代と共に作り上げたメッセージソングとなっている。コーラスアレンジは、田中雪子が担当。1000人の18歳世代が参加したイベント当日の実際の合唱、クラップ、ストンプをレコーディングし、ぷらそにかメンバーもコーラス参加している。
また、今夜20時よりMVのプレミア公開も決定した。「群青」MVも担当したクリエイター牧野惇が手掛けており、楽曲テーマ“心音”になぞらえて、自分自身にと向き合い、悩み、もがきながら自分らしさを見出していく姿を、ブラックライトを使用した人形劇で暗闇の中で鮮やかに表現した映像となっているという。
◎リリース情報
「HEART BEAT」
2023/12/26 DIGITAL RELEASE
https://orcd.co/heart_beat
https://www.youtube.com/@Ayase_YOASOBI
J-POP2025年4月11日
INIが、2025年6月25日にニューアルバム『THE ORIGIN』をリリースする。 3rdアルバムとなる今作は、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作の最終章。キャッチコピーは「The daw … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
Eveの『「蒼像」CD BOX』が、2025年4月12日19時からTOY’S STORE限定で追加販売される。 本作は、4月6日まで東京・表参道ヒルズ スペースオーにて開催されていた企画展【Eve Experience Li … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
原因は自分にある。が、ニューアルバム『核心触発イノベーション』のリード曲「因果応報アンチノミー」を4月14日に先行配信する。 「因果応報アンチノミー」は、世の中に点在する矛盾をシニカルに表現した、ゲンジブ流の王道曲であり、曲中の「an- … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
土岐麻子が、2025年5月に自身初となる中国ツアーを3都市で開催する。 昨年末にリリースしたアルバム『Lonely Ghost』のリード曲「Dong, Nan, Xi, Bei」は、麻雀用語としても使用されている「東南西北」を意味する中 … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
XGが、本日4月11日に、2ndミニアルバム『AWE』から『IN THE RAIN』をリカットシングルとしてリリース、ミュージック・ビデオも公開された。 先日、【コーチェラ2025】において、コーチェラ最大規模の屋内ステージ「Sahar … 続きを読む