a crowd of rebellion、初の主催サーキットイベント【“咆光祭”2024】出演者第二弾発表

2023年12月23日 / 17:05

 新潟発ラウドロックバンドa crowd of rebellionが主催するサーキットイベント【“咆光祭”2024(読:ホウコウサイ)】の第二弾出演者が解禁となった。

 今回、12月8日に第一弾として解禁されたEGG BRAIN、SABLE HILLS、バックドロップシンデレラ、ヒステリックパニッの四組に加え、新たにΛrlequiΩ、Hakubi、PassCode、BEFORE MY LIFE FAILSら4組の出演が第二弾として新たに決定した。

 本イベントは2024年3月3日に、リベリオン初の主催サーキットイベントとして渋谷Spotify O-EAST / O-WEST / O-Crestの3会場で、総勢約20組のアーティストの出演が決まっている。今後も徐々に出演アーティストが明らかになっていくとのことだ。

◎イベント詳細
【a crowd of rebellion pre. “咆光祭”2024】
2024年3月3日(日)

会場:
Spotify O-EAST
Spotify O-WEST
Spotify O-Crest

OPEN:12:00 START:13:00

出演: a crowd of rebellion / ΛrlequiΩ / EGG BRAIN / SABLE HILLS / Hakubi / PassCode / バックドロップシンデレラ / ヒステリックパニック / BEFORE MY LIFE FAILS / and more…

チケット:
前売り 6,500円(ドリンク代別)
当日 7,000円(ドリンク代別)

イベントアートワーク:丁子紅子
題字デザイン:手毬


音楽ニュースMUSIC NEWS

セレーナ・ゴメス、『リバイバル』10周年を祝う「素晴らしい時代だった」

洋楽2025年10月10日

 セレーナ・ゴメスが、全米No.1アルバム『リバイバル』のリリース10周年を記念して作品を振り返った。  現地時間2025年10月9日、セレーナは2015年のアルバム『リバイバル』が発売10年を迎えたことを祝し、当時の写真をまとめた写真数枚 … 続きを読む

スラッシュ、17年ぶりのガンズ・アンド・ローゼズ新作アルバムは“もうすぐ”と予告

洋楽2025年10月10日

 新作アルバムのリリース間隔を振り返れば、ガンズ・アンド・ローゼズから新作アルバムがそろそろ登場しても不思議ではなく、少なくともギタリストのスラッシュによればその日は近いのかもしれない。米ギター・ワールド12月号に登場した彼は、2008年に … 続きを読む

浜田真理子とロンサムストリングス、初作品となる『思ひで/煮込みワルツ』を12/17にリリース

J-POP2025年10月10日

 シンガーソングライター、浜田真理子と、桜井芳樹(Gt)、田村玄(Pedal steel,etc)、原さとし(Banjo)、千ヶ崎学(Cb)による弦・ストリングカルテット、ロンサムストリングスによる「浜田真理子とロンサムストリングス」の初作 … 続きを読む

デュア・リパ、“大好きな”グウェン・ステファニーと「Don’t Speak」をLA公演でデュエット

洋楽2025年10月10日

 現地時間2025年10月8日、米カリフォルニア州イングルウッドのキア・フォーラムで行われたデュア・リパによる【ラジカル・オプティミズム・ツアー】4公演の最終日が華やかに幕を閉じた。この夜、彼女はグウェン・ステファニーをゲストに迎え、ノー・ … 続きを読む

ピンクパンサレス、リミックス作品『ファンシー・サム・モア?』配信 SEVENTEEN/カイリー/アニッタら参加

洋楽2025年10月10日

 ピンクパンサレスが、ミックステープ『ファンシー・ザット』を新たに再構築したリミックス・プロジェクト『ファンシー・サム・モア?』をリリースした。  本作には、SEVENTEEN(MINGYU、THE 8、VERNON)をはじめ、カイリー・ミ … 続きを読む

Willfriends

page top