Wez Atlas、新曲「RUN」のデジタルリリースが決定

2023年12月13日 / 00:00

配信シングル「RUN」 (okmusic UP's)

2023年3月に2ndミニアルバム『This Too Shall Pass』をリリースし、自身初の海外ライブ『SXSW2023』への出演や、都市型音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE』への出演などを経て、その活動に注目が集まるWez Atlas。そんな中、彼が12月22日(金)にデジタルシングル「RUN」をリリースすることが決定した。

楽曲は、詞曲をWez Atlasが手掛け、共同プロデュースとしてnonomiとKota Matsukawa (w.a.u) が携わった作品。これまでの緩やかなグルーブが印象の楽曲たちとはすこし違った、爽快なギターリフとリリックが心を掻き立てる、日常のあらゆるシーンでリスナーのスイッチを入れてくれるアッパーチューンが完成。今作はデジタルシングルとして発売され、「RUN」のインストゥルメンタル、ボーカルトラック、そしてボーナストラックとして「20231116_run_seed」が収録され、楽曲の細部まで世界観を堪能できる作品となっている。

また、楽曲の一部を楽しむことができるティーザー映像がYouTube上で公開。

動画上では楽曲のインストが使用され、どんな内容に仕上がっているのか、全貌が楽しみになるような映像となっている。

リリースを記念して、「RUN」のiTunesプレオーダーキャンペーンがスタート。12月21日(木)23:59までにiTunesプレオーダー完了画面をWez Atlas公式SNSアカウントをメンションのうえ、投稿してくれた方全員に「直筆サイン入りオリジナルフィジカルジャケット(ポストカード)」をプレゼント。詳細は、各公式SNSを確認してほしい。
配信シングル「RUN」
2023年12月22日(金)リリース

■配信リンク

https://lnk.to/LyFkN1

<収録曲>

1 RUN

2 20231116_run_seed

3 RUN – Instrumental

4 RUN – Acapella

★直筆サイン入りオリジナルフィジカルジャケットがもらえる

 iTunesプレオーダーキャンペーン開催中(12月21日23:59まで)

詳細はこちらから:https://bio.to/WezAtlas 

iTunes プレオーダーはこちらから:https://lnk.to/LyFkN1/itunes


音楽ニュースMUSIC NEWS

飯島真理、2026年2月にビルボードライブ公演開催決定

J-POP2025年11月4日

 飯島真理が、2026年2月にビルボードライブ公演を開催することが決定した。  1983年、坂本龍一がプロデュースした初の新人として、全作詞作曲の1stアルバム『ロゼ』でデビューした飯島。収録曲「Love Sick」やシングル『セシールの雨 … 続きを読む

パシフィカ、2ndアルバムより「Indie Boyz」MV公開

洋楽2025年11月4日

 米ロサンゼルスを拠点に活動するアルゼンチン出身のパシフィカが、2ndアルバム『In Your Face!』をリリースした。ギザギザの鋭いギター、皮肉混じりの愛らしさ、そして大親友のイネス・アダムとマルティナ・ニンツェルが創造する刺激的な駆 … 続きを読む

ケリー・リー・オーウェンス、ダンスフロアを直撃する新曲「132 Techno」公開

洋楽2025年11月4日

 ケリー・リー・オーウェンスが、2025年11月21日にリリースするEP『ケリー』よりダンスフロアを直撃する新曲「132 Techno」を公開した。  新EP『ケリー』は、<Dirty Hit>が立ち上げたエレクトロ・ミュージックにフォーカ … 続きを読む

MIKA、新曲「Modern Time」公開「人生の重圧や時の流れに抗う歌」

洋楽2025年11月4日

 MIKA(ミーカ)が、新曲「Modern Time」のミュージック・ビデオを公開した。  5つのピアノパートが重なり合う、印象的なイントロで始まるこの曲は、「心臓の鼓動を刻む、機械仕掛けの歯車」のような楽曲だ。AIの台頭で加速しつつある現 … 続きを読む

XGワールドツアーのタイトルは【THE CORE】、香港フェスに個性的な衣装で登場

J-POP2025年11月3日

 XGが、自身2度目のワールドツアーのタイトルが【XG WORLD TOUR: THE CORE】に決定したことを発表した。  本ツアーは、2026年1月23日の1stアルバムリリース直後、2月からの日本公演を皮切りに、アジア、北米、UK& … 続きを読む

Willfriends

page top