ODDLORE、グループの成長を感じさせた『ODDLORE CYPHER』リリースライブのレポートが到着

2023年12月11日 / 20:00

『ODDLORE CYPHER RELEASE LIVE』2023年12月10日 at 池袋Club Mixa(撮影:YOSHIHITO KOBA) (okmusic UP's)

 見た目、性格、家庭環境、学歴、出自、性など異なるコンプレックスを抱えた6人がスカウトによって集められ結成された新感覚のボーイズグループODDLORE(ヨミ:オッドロア)。12月10日(日)に池袋Club Mixaにて「ODDLORE CYPHER RELEASE LIVE」を開催、終始オーディエンスの熱狂や笑顔に包まれながら、公演は大成功を収めた。

 「ODDLORE CYPHER RELEASE LIVE」は、11月10日(金)に配信リリースされたODDLOREの〝初〟セルフプロデュース作品「ODDLORE CYPHER」をひっさげての開催となった。会場は、ODDLOREが昨年9月に初めてライブステージに立ったゆかりの地でもある池袋Club Mixa。ODDLOREにとって本公演は今年8月のメジャー1stアルバム『ONE BY ONE』のリリースを経ての凱旋公演となったが、そのステージはODDLORE史上最もアグレッシブな約60分間となり、ODDLOREのパフォーマーとしての、そしてグループとしての成長を大きく感じさせる公演として、オーディエンスを沸かせた。
 昼公演と夜公演の2部制で開催された本公演は、ODDLOREメンバーが公演テーマとセットリスト、この公演のためだけのスペシャルパフォーマンスを自ら考案し、実施された。昼公演のテーマは〝この地から、また先を目指していく〟という想いを込め、「From The Ground」、夜公演のテーマは〝さらなる光を求め、自分自身が輝く存在となる〟という想いを込めた「To The Starlight」。昼公演ではRION・YUI・RIKITOが、夜公演ではKOYA・RYUICHIRO・JOSHがそれぞれの葛藤や孤独を表現した私小説的楽曲となるフォーカス曲を披露したが、ダンスアレンジやアカペラ、ポエトリーディングなど、メンバー各々がプロデュースしたスペシャルパフォーマンスをまじえてのパフォームとなった。6者6様の個性表現が詰め込まれたスペシャルパフォーマンスにオーディエンスは歓声をあげると共に、彼らの音楽表現やパフォーマンスに込める想いに応じようと、息をのむ姿も見られた。

 そして今回の公演で会場のボルテージが最高潮となったのは、やはり「ODDLORE CYPHER」。ODDLORE 6人が初のコレオ制作に挑んだダンスサイファーと、こちらも初の作詞に挑戦したラップサイファーを立て続けに披露。9月9日に開催されたワンマンライブ「ODDLORE Original Live “ONE BY ONE” at WWW X」ぶりとなるサイファーアクトは、〝コンプレックスある自分だからこそ最高〟というODDLOREからのメッセージがより強固に、オーディエンスにぶっつけられる瞬間となった。
 なお、昼公演でRIKITOが足を負傷し、夜公演はRIKITOを除く5人でのステージパフォーマンスで公演を実施するというアクシデントも。夜公演ではRIKITOのパフォーマンスパートを5人のメンバーが全力で会場を煽りながら盛り上げていく気迫あふれる姿も垣間見え、ODDLORE 6人の絆や一体感が一層感じられたことも、ODDLOREのグループとしての成長を体感できる公演となった。

 夜公演ラストのMCではメンバーに支えられながらRIKITOもサプライズ登場し、6人が揃ったステージにオーディエンスはあたたかな歓声を送りながら、公演は大団円で幕を閉じた。

デビューからまもなく2周年を迎えるODDLOREの成長・軌跡を体感し、終始オーディエンスの熱狂に包まれながら成功を収めた「ODDLORECYPHER RELEASE LIVE」は、ODDLOREのパフォーマーとしてのネクストステージを大いに期待させるとともに、孤独や葛藤をそれぞれ持ちながらも音楽活動を通し、自分自身を受け入れ前進していく強さをパフォーマンスから感じることのできる、ODDLORE史上最もアグレッシブな公演となった。

来春にはEP作品がリリース、多数のライブイベントへの出演も決定しているODDLOREの今後の活動展開を楽しみに待とう。
撮影:YOSHIHITO KOBA

<セットリスト>

『ODDLORE CYPHER RELEASE LIVE』

2023年12月10日 at 池袋Club Mixa

■昼公演

M1:Embers

M2:Hazed Reality

M3:SKIN DEEP (RIONフォーカス楽曲)

M4:ORTUS (YUIフォーカス楽曲)

M5:where I belong (RIKITOフォーカス楽曲)

M6:ODDLORE CYPHER [Dance]

M7:ODDLORE CYPHER [Rap]

M8:Coming Danw

M9:ONE BY ONE

■夜公演

M1:Embers

M2:Lucid Dream

M3:The Revelation (KOYAフォーカス楽曲)

M4:BRIGHT SIDE (RYUICHIROフォーカス楽曲)

M5:HOLLOW (HOLLOWフォーカス楽曲)

M6:ODDLORE CYPHER [Dance]

M7:ODDLORE CYPHER [Rap]

M8:Coming Danw

M9:ONE BY ONE
配信楽曲「ODDLORE CYPHER」
2023年11月10日(金)配信

■配信リンク

https://oddlore.lnk.to/CYPHER

作詞:ODDLORE 作曲・編曲: HIMURO Yoshiteru


音楽ニュースMUSIC NEWS

ハンバート ハンバート、朝ドラ『ばけばけ』主題歌「笑ったり転んだり」MV公開

J-POP2025年11月28日

 ハンバート ハンバートが、新曲「笑ったり転んだり」のミュージックビデオを公開した。  新曲「笑ったり転んだり」は、NHK連続テレビ小説『ばけばけ』の主題歌。2025年11月26日にリリースされたベストアルバム『ハンバート入門』に収録されて … 続きを読む

TOOBOE、ニューアルバム『EVER GREEN』リリース&全国ツアー開催を発表

J-POP2025年11月28日

 TOOBOEが、2026年2月11日にニューアルバム『EVER GREEN』をリリースする。  “常緑”を意味するタイトルを冠した本作は、時代を超えても色あせない楽曲を収録したメジャー2ndアルバムとのこと。完全生産限定盤は、TOOBOE … 続きを読む

Tani Yuuki、HIKAKINと“もしも”をコミカルに表現する「もしものがたり」MV公開

J-POP2025年11月28日

 Tani Yuukiが、新曲「もしものがたり」のミュージックビデオを公開した。  新曲「もしものがたり」は、TVアニメ『ドラえもん』の20年ぶりとなる新エンディング曲。自身のルーツにもなっている『ドラえもん』の世界観を昇華した楽曲で、20 … 続きを読む

藤井 風、アルバム『Prema』より「Casket Girl」MV公開

J-POP2025年11月28日

 藤井 風が、楽曲「Casket Girl」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「Casket Girl」は、2025年9月5日にリリースされた全曲英語詞によるニューアルバム『Prema』の収録曲。MVの監督は、Charles Mehl … 続きを読む

『アイドルマスター』如月千早、 ピアノアレンジで「約束」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年11月28日

 如月千早の一発撮りパフォーマンス映像『如月千早 – 約束 / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE FIRST T … 続きを読む

Willfriends

page top