エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、米タイム誌によって2023年の<パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)>に選ばれ、3種類の表紙と貴重な長文インタビューが公開された。
33歳のスウィフトは、この栄誉を記念したインスタグラム投稿で、最近どのメディアと話すかより厳選している理由をほのめかし、同時に米タイム誌のために例外を作った理由も説明した。現地時間2023年12月6日、彼女は「私はインタビューに関して、人間不信になっています」と3つの表紙のうちの1つの写真にキャプションした。
彼女は「でも、今回(サム・ランスキーと)一緒にできて、これ以上嬉しいことはないです」と自身の<パーソン・オブ・ザ・イヤー>の記事を書いたライターをシャウトアウトした。「彼と一緒に時間を過ごしたことがある人なら、彼が最高な人間であることを知っているでしょう:好奇心旺盛。関心がある。ユーモラス。興味をそそられ、興味津々」と続けた。
スウィフトはまた、同誌がスティーヴィー・ニックス、グレタ・ガーウィグ、ションダ・ライムス、フィービー・ブリジャーズなど、多くの著名人に話を聞いたことを知り、“圧倒された”と語った。「今年、そして今年に至るまでのすべての年月を隈なく振り返っています」と彼女が付け加え、「何度お礼を言っても足りません」と述べた。
そして今回の栄誉にどれほど興奮したかについて、「<パーソン・オブ・ザ・イヤー>に選んでくださった@timeに、最大級の、最もうるさく、最も積極的で大興奮した感謝を伝えたいです」と、彼女は別のインスタグラム投稿に綴った。
【グラミー賞】を12回受賞しているスウィフトは、米タイム誌とのインタビューで、カンザスシティ・チーフスのタイトエンド、トラヴィス・ケルシーとの交際から、【The Eras Tour】の準備、『レピュテーション(テイラー・バージョン)』の計画、そしてキム・カーダシアン、カニエ・ウェスト、スクーター・ブラウン、スコット・ボルチェッタとの過去の確執まで率直に語っている。
3種類の表紙のうち、おそらくどれがスウィフトのお気に入りなのかは想像に難くない。彼女が愛猫のベンジャミン・バトンを肩に乗せてポーズしているものだ。このラグドールは、メレディス・グレイとオリヴィア・ベンソンに続く、彼女が3匹目に家族に迎え入れた猫だ。ベンジャミンとは、「Me!」のミュージック・ビデオの撮影現場で出会い、2019年に家族の一員となった。この表紙をインスタグラムに投稿したスウィフトは、「タイム誌: あなたを<パーソン・オブ・ザ・イヤー>に選ぼうと思いま……。私:うちの猫を連れって行ってもいい?」とキャプションしている。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む