エンターテインメント・ウェブマガジン
倖田來未が、デジタル作品の連続リリースと2024年の全国ツアー開催を発表した。
これは、12月6日に開催されたデビュー23周年記念イベント【KODA KUMI 22ND→23RD ANNIVERSARY EVENT】内にて発表されたもの。12月6日にはカバー曲「遠い街のどこかで…」を、12月7日と8日には、2021年リリースのベルトアルバム『BEST ~2000-2020~』限定盤にのみ収録されていた未配信曲「SO FEVER」および「NEVER GIVE IT UP」を、それぞれデジタル・リリースする。
2024年1月10日には、ミュージックカード『Driving Hit’s -TOKYO AUTO SALON 2024 Edition-』がリリースされることも明らかになった。新曲の「Vroom」をはじめ、「BE MY BABY」「Hey baby!」「Lucky Star」「Trigger」「め組のひと」の5曲が、新たにリミックスのうえ収録される。さらに同作のリリースに先駆け、12月20日に新曲「Vroom」がデジタル・シングルとして先行リリースされることも決定した。
また、2024年には、“ベストシングル”と銘打って、約1年ぶりとなる全国ツアーを開催することも発表された。詳細は追ってオフィシャルサイトにて公開されるとのこと。
◎リリース情報
シングル「遠い街のどこかで…」
2023/12/6 DIGITAL RELEASE
シングル「SO FEVER」
2023/12/7 DIGITAL RELEASE
シングル「NEVER GIVE IT UP」
2023/12/8 DIGITAL RELEASE
シングル「Vroom」
2023/12/20 DIGITAL RELEASE
ミュージックカード『Driving Hit’s -TOKYO AUTO SALON 2024 Edition-』
2024/1/10 RELEASE
RZZ1-77924 1,500円(tax in.)
J-POP2025年8月20日
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。 「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。 楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。 自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む