エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、Apple Musicの<アーティスト・オブ・ザ・イヤー2023>に選出された。
2023年の最初の10か月間で、65曲がApple Musicのデイリーチャート「トップ100:グローバル」にランクインするなど、チャートや再生回数における記録に加え、ブレスレットを着け歓声を上げる熱狂的なファンでコンサート会場を埋め尽くしたスウィフトは今年、紛れもなくスターダムの新たな領域に到達した。「<Apple Musicアーティスト・オブ・ザ・イヤー>を受賞することができ、大変光栄です」とスウィフトは述べ、「この1年を最も素晴らしく、喜ばしい、記念すべき年にしてくださった、すべてのみなさんに感謝します。私の曲をノンストップで再生したり、実際にライブで一緒に叫んだり、映画館で大騒ぎして踊ったり、みなさんがいなければ、こうしたことは何一つできなかったでしょう。本当にありがとうございます」とコメントした。
AppleのApple MusicおよびBeats担当バイス・プレジデント、オリバー・シュッサーは「テイラー・スウィフトは、数々の記録を達成した今年に限らず、これまでのキャリア全体を通して、音楽界に確実に紛れもない影響を与えています」と話し、「彼女は時代を代表するアーティストであり、音楽業界における真の変革者です。彼女のインパクトと影響力が、この先何年も続くことは間違いありません。彼女の功績をたたえる機会を持つことができて、大変うれしく思います」と語った。
現在、Apple Musicでは、テイラー・スウィフトの今年と“Eras”を象徴する音楽と瞬間にスポットライトを当てている。【The Eras Tour】は、過去の楽曲を今年最大のヒット曲に変えてしまうほどの一大イベントとなった。リスナーは、彼女の20年分のアルバムについての解説、インタビューや数々のアルバム、この歴史的な年に至るまでのシンガーソングライターの軌跡をたどるプレイリストなど、テイラー・スウィフトを祝う数々のラジオ番組を聴くことができる。
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、カラオケで最も歌われたJ-Pop楽曲を讃える カラオケ特別賞カラオケ・オブ・ザ・イヤー:J-Pop powered by DAM & JOY … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、JASRACからの著作物使用料分配額が多かった楽曲のクリエイターを讃えるクリエイター特別賞 Song of the Year for Cre … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、「USEN 推し活リクエスト」で最も多くのリクエストを獲得したアーティストを讃える賞にNumber_iが選ばれた。 プレゼンターを務めたU … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、Spotifyの国内外ユーザーが一般投票を行いベストソングを決定するベスト・オブ・リスナーズ チョイス:国内楽曲 powered by Sp … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
2025年11月22日~24日、幕張メッセ国際展示場9-11ホールにてBRAHMANが主催する【尽未来祭 2025】が開催される。初めて【尽未来祭】が開催されたのは10年前。BRAHMAN結成20周年イベントとして2日間にわたって繰り広げ … 続きを読む