テイラー・スウィフト、<Apple Musicアーティスト・オブ・ザ・イヤー2023>受賞「大変光栄」

2023年11月9日 / 09:30

 テイラー・スウィフトが、Apple Musicの<アーティスト・オブ・ザ・イヤー2023>に選出された。

 2023年の最初の10か月間で、65曲がApple Musicのデイリーチャート「トップ100:グローバル」にランクインするなど、チャートや再生回数における記録に加え、ブレスレットを着け歓声を上げる熱狂的なファンでコンサート会場を埋め尽くしたスウィフトは今年、紛れもなくスターダムの新たな領域に到達した。「<Apple Musicアーティスト・オブ・ザ・イヤー>を受賞することができ、大変光栄です」とスウィフトは述べ、「この1年を最も素晴らしく、喜ばしい、記念すべき年にしてくださった、すべてのみなさんに感謝します。私の曲をノンストップで再生したり、実際にライブで一緒に叫んだり、映画館で大騒ぎして踊ったり、みなさんがいなければ、こうしたことは何一つできなかったでしょう。本当にありがとうございます」とコメントした。

 AppleのApple MusicおよびBeats担当バイス・プレジデント、オリバー・シュッサーは「テイラー・スウィフトは、数々の記録を達成した今年に限らず、これまでのキャリア全体を通して、音楽界に確実に紛れもない影響を与えています」と話し、「彼女は時代を代表するアーティストであり、音楽業界における真の変革者です。彼女のインパクトと影響力が、この先何年も続くことは間違いありません。彼女の功績をたたえる機会を持つことができて、大変うれしく思います」と語った。

 現在、Apple Musicでは、テイラー・スウィフトの今年と“Eras”を象徴する音楽と瞬間にスポットライトを当てている。【The Eras Tour】は、過去の楽曲を今年最大のヒット曲に変えてしまうほどの一大イベントとなった。リスナーは、彼女の20年分のアルバムについての解説、インタビューや数々のアルバム、この歴史的な年に至るまでのシンガーソングライターの軌跡をたどるプレイリストなど、テイラー・スウィフトを祝う数々のラジオ番組を聴くことができる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

RIP SLYME、5人での活動再開を発表「ぜひご期待ください!」

J-POP2025年4月5日

 RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。  活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む

Cuegee(SUPER★DRAGON・松村和哉)×edhiii boiがツーマンライブ

J-POP2025年4月5日

 松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。  2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む

Tele、ニューアルバムより新曲「DNA」MV公開

J-POP2025年4月5日

 Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。  新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む

アジカン主催【NANO-MUGEN FES.】ジャカルタ公演、Homecomings/KANA-BOON/リーガルリリー出演

J-POP2025年4月5日

 ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、ゴリラと“お宝バナナ”を探す旅へ出る「Donkey Song」MV公開

J-POP2025年4月5日

 カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む

Willfriends

page top