エンターテインメント・ウェブマガジン
フー・ファイターズが、米バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』(SNL)に音楽ゲストとして9回目の出演を果たし、最新アルバム『バット・ヒア・ウィ・アー』から2曲を演奏した。
コメディアンのネイト・バルガッツィが司会を務めた現地時間2023年10月28日放送回で、デイヴ・グロール率いるバンドは、ハード・ロック調の「Rescued」とH.E.R.がボーカルとギターで参加したエモーショナルな「The Glass」を披露した。両曲ともフー・ファイターズの11枚目のスタジオ・アルバムに収録されている。
今年6月にリリースされたニュー・アルバムは、米ビルボード・オルタナティブ・アルバム・チャート“Top Alternative Albums”とハード・ロック・アルバム・チャート“Top Hard Rock Albums”を制し、リード・シングル「Rescued」はハード・ロック・ソング・チャート“Hot Hard Rock Songs”1位を獲得した。
「Rescued」のパフォーマンスの紹介は、ベテラン俳優のクリストファー・ウォーケンが行った。また、グロールはコメディの才能も披露し、飛行機で医者を探す妊婦を描いたコントや、湖について歌うカントリー・トリオの事前収録されたミュージカル風コントに登場した。ハロウィーンが近いこともあり、バンドは番組のプロモ映像のために、名作映画『オズの魔法使い』の登場人物に扮し、グロールはドロシー役を演じた。
フー・ファイターズが最後に『SNL』に出演したのは2020年11月で、コメディアンのデイヴ・シャペルが司会を務めた米大統領選挙直後の放送回だった。バンドは現在、2024年の夏に全米10か所のスタジアムを巡る【Everything or Nothing at All Tour】の準備中だ。プリテンダーズ、ザ・ハイヴス、マンモスWVH、アレックス・G、アミル・アンド・ザ・スニッファーズ、L7などが公演のオープニング・アクトを務める。
J-POP2025年4月4日
GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が3,912,528回で首位を走っている。 4月2日公開のストリーミン … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、JO1の『BE CLASSIC』が1,890ダウンロード(DL)でトップを走っている。 本作は、4月2日にリリー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2025年3月31日~4月2日の集計が明らかとなり、HANA「ROSE」が7,420ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。 同曲は、オーディション【N … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
ニュー・アルバム『サムシング・ビューティフル』を2025年5月30日にリリース予定のマイリー・サイラスが、新曲「End of The World」をミュージック・ビデオとともに公開した。 アルバム『サムシング・ビューティフル』は、収録予 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
シンガーソングライターれんの新曲「淡色の幸せ」の配信日が4月17日に決定し、あわせてジャケット写真が公開された。 「淡色の幸せ」は、江口のりこが主演するテレ東水ドラ25『ソロ活女子のススメ5』のオープニングテーマで、れん初のドラマ主題歌 … 続きを読む