エンターテインメント・ウェブマガジン
LiSAが出演する「デジタル一眼カメラα7C II」スペシャルWeb CMが公開された。
デビュー以来、ブログに写真を投稿し始めたことをきっかけに、本格的に写真表現を追求してきたというLiSAが、「α7C II」を手に旅する様子が描かれており、同Web CMのために書き下ろされたLiSAの新曲「HELLO WORLD」が使用されている。今回初めて公開となる同曲は、「hello my life hello new world」「どんな瞬間も大切にしたい」といったフレーズを通し、新しい世界へ一歩踏み出そうというメッセージが込められているという。
◎LiSA コメント
α7C IIを使ってみてまず感じたのは、軽くて持ちやすいという点です。
片手でも扱いやすく、「撮りたい」と思った瞬間にスムーズに撮影できるうえ、美しく曖昧さのない写りに驚きました。
撮った写真は、自然なぼけ感と麗しい仕上がりで、とても好きです。
Web CMの中でも使っていますが、目に映る景色がアート作品の様に撮影できる機能「クリエイティブルック」はとても気に入っています。
また、目線の届かない高いものや低いものを撮影する際、「バリアングル液晶モニター」を使うと、撮影の幅が広がって楽しいです。
今後はα7C IIで、旅先で出会う様々な景色や人々を撮ったり、またα7C IIで撮る写真は艶やかな印象なので、”光”を撮ったりしたいです。
◎映像情報
YouTube『α7C II:LiSA出演Web CM 「α7C IIを手に、創作の旅へ。」 長尺版【ソニー公式】』
https://youtu.be/Y3WFaOgRswU
J-POP2025年4月18日
新浜レオンが、4月16日に錦糸町マルイで7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベントを開催した。 新浜はステージに登場し挨拶すると、キッズダンサー26名を呼び込み、新曲「Fun! Fun! Fun!」 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。 劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。 「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。 本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。 「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。 本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む