エンターテインメント・ウェブマガジン
大野雄二 (okmusic UP's)
「ルパン三世」の音楽をはじめ、数々の名曲を生み出してきた音楽家、大野雄二。近年海外からの評価も高まっている中、フランスのレーベルWewantsounds(ウィウォントサウンズ)が日本コロムビアのアーカイブから大野雄二ワークスをセレクトしたコンピレーション・アルバム『TOUCH The Sublime Sound of Yuji Ohno』を10月25日に発売する。そして、そのダイジェスト試聴動画が公開された。
同アルバムはCDとデジタル配信は日本コロムビアから、LPと海外盤CDはWewantsoundsからのリリースとなる。
なお、この作品の選曲をしたWewantsoundsのマット・ロビン氏は「大野雄二はプロデューサーとしてもミュージシャンとしても日本音楽界の天才であり、クインシー・ジョーンズのような巨匠に匹敵します。大野さんの独特のメロディーとアレンジはユニークで、すぐにそれとわかります。そしてそれは60年代後半以降の日本の最高の音楽を彩りました」とコメントしている。
アルバム『TOUCH The Sublime Sound of Yuji Ohno』
2023年10月25日発売
COCP-42090/¥2,420(税込)
<収録曲>
1. サブタレニアン二人ぼっち/佐藤奈々子 「Funny Walkin’」(1977)
2. 愛のシルエット/You & The Explosion Band 「ルパン三世 オリジナル・サウンドトラック」(1978)
3. I Wish You Love/しばたはつみ 「Love Letters Straight From Our Hearts」(1977)
4. きらめくインナースペース/大野雄二&ギャラクシー 「キャプテンフューチャー音楽集」(1979)
5. Speak Low/アン・ヤングと大野雄二トリオ 「As Well Be Spring(春の如く)」(1975)
6. ライラック街の秋/田中健 「フラッシュバック」(1978)
7. I Want To Be Happy/弘田三枝子 「Jazz Time」(1973)
8. The Soaring Seagull(海猫)/Electro Keyboard Orchestra 「Electro Keyboard Orchestra」(1975)
9. もう一度聞かせて/しばたはつみ 「シンガーレディ」(1975)
日本盤ライナーノーツ:不破了三
■商品HP: https://columbia.jp/prod-info/COCP-42090/
■配信URL:https://lnk.to/ttss
J-POP2025年7月7日
CLASS SEVENが、デビューシングル「miss you」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 TOBEに所属する7人組グループ・CLASS SEVEN。デビューシングル「miss you」は、“まだ完成していない恋”を … 続きを読む
洋楽2025年7月7日
Apple Musicが、この10年間で最も多くストリーミングされた500曲を発表し、エド・シーランの「Shape of You」が首位を獲得した。 現地時間2025年7月5日に発表された通り、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 1 … 続きを読む
洋楽2025年7月7日
現地時間2025年7月4日、BLACKPINKが新曲を示唆するティーザーをSNSで公開し、ファンのBLINKたちに嬉しいサプライズをプレゼントした。 その動画自体はシンプルなもので、黒画面を駆け抜けるメタリック・ピンクのレーシング・マー … 続きを読む
洋楽2025年7月7日
今週の米ビルボード・アルバム・チャートは、モーガン・ウォーレンの『アイム・ザ・プロブレム』が7週目の首位を獲得。TOP10には、2位にロードの『ヴァージン』、4位にKATSEYEの『BEAUTIFUL CHAOS』、10位にラスの『W!l … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
BE:FIRSTが、新曲「空」を先行配信し、あわせてリリックビデオを公開した。 「空」は、【第92回NHK全国学校音楽コンクール】中学校の部の課題曲として書き下ろされた楽曲で、9月17日に8枚目のシングルとしてCDリリースされる。 リ … 続きを読む