エンターテインメント・ウェブマガジン
ブロッサムズが、フィンドレイ(Findlay)をフィーチャーしたニュー・シングル「To Do List (After The Breakup)」をリリースした。
2022年4月に発表した3作目の全英No.1アルバム『Ribbon Around The Bomb』以来となるこの新曲は、彼らを長年手掛けてきたザ・コーラルのフロントマン、ジェイムズ・スケリーがプロデュースを担当している。
「To Do List (After The Breakup)」は、ルピ・クーアの同名のポエムにインスパイアされており、2014年の初版で300万部以上を売り上げ、一躍有名になった彼女の著書『Milk And Honey』(ミルクとはちみつ)から引用されている。ゲストとしてバンドの友人でもある英マンチェスター出身のシンガーソングライター、フィンドレイが参加した。
ブロッサムズのフロントマンで歌詞を担当するトム・オグデンは、新曲について「結成当初にやってたように、全員がリハーサルルームに集まり、バンドとして一緒に作り始めた曲でした。ずっと長い間できなかったことをやってみて、僕達5人には、とても自然で幸せなことに感じられました。この曲には、地元マンチェスターのバンドから受け継いだDNAも含まれています。僕達が子どもの頃から聴いてきた両親のレコードコレクション、ニュー・オーダーやジェイムスといったバンドの影響です」とコメントしている。
さらに、「歌詞に関しては、書籍や短編小説からインスパイアされることがよくあります。昨年1月にルピ・クーアによるポエム“To Do List (After The Breakup)”と出会って、失恋の気持ちをとても的確に捉えていると感じ、心を打たれました。曲のコンセプトとして素晴らしいと考えて、ルピに詩の一部を使わせてほしいと相談したところ、快諾してくれました。デュエットに相応しいとずっと思っていた曲なので、僕達が長年ファンのシンガーのフィンドレイにコンタクト。彼女もこの曲を気に入って、参加することになり、全てが上手く収まりました」と説明している。
「To Do List (After The Breakup)」は、ブロッサムズによる新たなレーベル<ODD SK>からリリースされる初の楽曲で、レーベル名はバンドのメンバー全員の苗字の頭文字を取っており、英マンチェスター南部に位置する彼らの故郷ストックポートにもヒントを得ている。
◎リリース情報
シングル「To Do List (After The Breakup)」
配信中
Photo: Nathan Stewart
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。 2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。 新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む