エンターテインメント・ウェブマガジン
表面的には、ザ・ローリング・ストーンズのボーカル、ミック・ジャガー(80)とテイラー・スウィフト(33)の間に類似点を見出すのは難しいだろう。しかし、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の新しいインタビューで、ショー・ビジネスに関してミックは、テイラーにある種の親近感を感じていることを明かした。
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを中退しているミックは、数十年前にストーンズのビジネス面も担当し始めたのは“自衛のため”だったと語っている。その理由については、「やらなければやられる」からだと彼は言う。WSJに対して彼は、テイラーのようなアーティストが大規模なアリーナ・ツアーやスタジアム・ツアーを成功させる道をストーンズが切り開いたことを誇りに思うと語った。
ミックは、「ストーンズで本当に誇りに思うことの一つは、自分たちだけのステージ、自分たちだけのサウンド、すべてを備えたアリーナ・ツアーを開拓したことだ。スタジアムも同じようにした。(当時は)誰もスタジアム・ツアーをしなかった」と話し、さらにストーンズが1970年に自分たちの名を冠したレーベルを設立し、初期はアトランティック・レコードを通じて流通させることにしたのは、自分たちの権利をコントロールするための努力であり、それはテイラーのキャリアにも通じていると語った。
ミックは、50年以上前にストーンズがより自主性を重んじるようになったことについて、「この業界は黎明期で、今のようにサポートやアドバイスをしてくれる人がたくさんいたわけではなかった。でもね、今でもそういうことはある。テイラー・スウィフトの件だってそうだ!その内情はよく知らないけど、彼女は明らかにハッピーじゃなかった」と述べている。
彼は、テイラーの元レーベルのビッグ・マシーン・レコードが、彼女の最初の6枚のアルバムの権利を宿敵スクーター・ブラウンに売却し、テイラーと争ったことに言及しているようだ。彼女はそれらのアルバムを次々と再録しており、現在までに『フィアレス』、『レッド』、『スピーク・ナウ』をいわゆる“テイラーズ・ヴァージョン”フォーマットでリリースしており、『1989』は10月27日に発売予定だ。
J-POP2025年5月22日
2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、星野源の6年半ぶりとなるニュー・アルバム『Gen』が4,095ダウ … 続きを読む
洋楽2025年5月22日
現地時間2025年5月20日にインスタグラム・ストーリーズを更新したシザが、若いファンに対し、“ウィペット(Whippet)”の容器を捨てることを条件に一緒に写真やビデオを撮ってあげたことを明かした。ウィペットとは、亜酸化窒素(笑気ガス) … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
次世代を担う若手ミュージシャンと豪華なゲスト陣が一夜限りのスペシャル・セッションを奏でるライブ企画【JAZZ NOT ONLY JAZZ II】が9月18日、東京国際フォーラムホールAにて開催される。 併せて、第1弾出演アーティストも発 … 続きを読む
J-POP2025年5月22日
長谷川白紙がYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて一発撮りで披露した「草木」「外」の音源が配信リリースされた。 『THE FIRST TAKE』には昨年7月に出演。初期の代表曲「草木」はバンド編成による演奏を披露し … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
NEEが、2025年5月28日に新曲「マニック」を配信リリースする。 新曲「マニック」は、夕日(g,vo)が作詞・作曲を行い、メンバー全員でアレンジを施した、3人体制初となる作品。心の闇と光、焦燥と高揚など、彼らを取り巻く色とりどりの感 … 続きを読む