エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年9月25日、バッド・バニーによる新曲が正式にリリースされた。「Un Preview」と題されたこのレゲトン・ナンバーで、プエルトリコ出身の彼は夢中になっている女性について歌っている。
カウボーイの要素を取り入れたミュージック・ビデオの冒頭で、バッド・バニーは、曲のタイトル通り、これから起こることの予告に過ぎないと説明している。「こっちに来て」と彼は話し始め、「今後起こることのプレビューを見せよう」と述べた。彼は自身のWhatsAppチャンネルでこのメッセージにさらに言及し、「これは自分が今年リリースする最後の曲になると思う。来年何が起こるかちょっとしたプレビューだ」綴った。
バッド・バニーは先週日曜日に新曲のリリース日を正式に発表していた。この際、17秒のティーザーを投稿した彼は、スペイン語で「万が一気に入ってくれて、もっと興味を持ってくれたのであれば、(曲は)プエルトリコ時間で明日月曜日の午後8時にリリースされる」と書き込んだ。
タイニーとラ・パシエンシアがプロデュースした「Un Preview」は、バッド・バニーが今年5月にリリースした「Where She Goes」に続く新曲だ。ハウスとヒップホップのを織り交ぜたジャージー・クラブにインスパイアされたこの曲は、米ビルボード・グローバル・ソング・チャート“Billboard Global 200”とラテン・エアプレイ・チャート“Latin Airplay”で1位を獲得した。
今年初め、バッド・バニーはグルーポ・フロンテラとタッグを組んだ「un x100to」で、ノルテーニョ・クンビアの領域に初めて足を踏み入れていた。この曲は、4月29日付のラテン・ソング・チャート“Hot Latin Songs”で3位に初登場し、グルーポ・フロンテラによって最高位デビューとなった。その後Latin Airplayとグローバル・エクスクルーディング・USチャート“Billboard Global Excl. U.S.”の両方で1位を獲得した。
バッド・バニーは、現地時間10月5日に開催される【2023 ビルボード・ラテン・ミュージック・アワード】の15部門ファイナリストとなっている。<アーティスト・オブ・ザ・イヤー>、<ツアー・オブ・ザ・イヤー>、<グローバル200・ラテン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー>、そして「Titi Me Preguntó」で<グローバル200・ラテン・ソング・オブ・ザ・イヤー>の候補にあがっている。
J-POP2025年4月5日
『immersive』というタイトルの通り、シンガー・ソングライターの水咲加奈が9年ぶりに届ける通算2枚目のオリジナル・アルバムは、音楽に没入することによって“情報過多”の社会から抜け出し、“自分だけの世界”に身を置く時間を聴くもの全てに … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
2025年4月2日公開(集計期間:2025年3月24日~3月30日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、乃木坂46「ネーブルオレンジ」が首位を獲得した。本作は、3月26日に発売された乃木 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む