エンターテインメント・ウェブマガジン
ピアノトリオバンドH ZETTRIOが、ギネス世界記録(TM)に挑戦中であることがわかった。
9月13日、神戸のジャズ発祥100周年を祝うイベント【LIVE in the DARK】に出演していたH ZETTRIO。そのMCコーナーにて、H ZETT Mが「最近、ある大事なことに気がついたのですが、我々2013年12月4日に『★★★「三ツ星」』というアルバムをリリースしておりましてこれがデビュー作です。今年は2023年ですよね。ということは今年が10周年イヤーでした」と自身のバンド結成10周年を忘れていたことを告白して会場を笑わせると、H ZETT NIREから「あと12月1日で連続配信が60作目ですよね? なんかギネス世界記録の可能性がでてきているという噂ですが、これまだ言っちゃいけないんだっけ?」との発言が飛び出し、H ZETT Mは「近々何かしらの発表があるかもです」と続けた。
【LIVE in the DARK】終演後には、改めて自身のX(旧Twitter)にて「本日のライブの2ndステージでMC NIREによりフライングしてしまいましたが、只今継続中の連続配信が年内で60ヶ月連続を達成しそうです。どうやらこれは世界記録の可能性が出てきているとのことで、もし実現すればみなさんと一緒に作った記録だと思っています。ありがとうございます!」と発表した。
H ZETTRIOは、2019年の1月から毎月1曲ずつ新曲をリリースするという企画を立ち上げ、2023年12月1日に60回目、60か月連続の記録達成を迎える。これを受けて「Most consecutive months to release an original digital single by a music act/単一音楽ユニットによるデジタルシングル連続リリース月最多数」に関して、正式に世界記録であるということをギネスワールドレコーズ(TM)のイギリス本社が確認中だという。
なお、今回のギネス世界記録の挑戦は、一人のファンからコンサート後に「60ヶ月連続なんて世界一の記録だと思います」と書かれた手紙が届けられたことがきっかけだったとのことだ。
◎リリース情報
アルバム『Beat Swing』
2023/9/13 RELEASE
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。 2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。 新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む