エンターテインメント・ウェブマガジン
BTSのJUNG KOOKによる「Seven (feat. Latto)」が、米ビルボードのグローバル・チャートにおいて2023年夏のトップ・ソングの称号を獲得した。
この楽曲は、2023年7月29日付のウィークリー・グローバル・チャート“Global 200”で1位を獲得してから9月9日付のチャートまで首位の座を譲っていない。今年の夏季グローバル・ソングは、米国のメモリアル・デーからレイバー・デーにかけて世界で最もヒットした楽曲のランキングで、今年は6月10日から9月9日付のチャートが対象だ。Global 200は、ルミネートが集計した世界200以上の地域からのストリーミングとセールスをもとにランク付けされている。
なお、米ビルボードは南半球の国々が過去3か月間夏ではなかったことを認識している。それらの地域のリスナーは、この3か月間の世界的な大ヒット曲を閲覧することで、少し暖かく感じられるかもしれない。
◎2023年夏季米ビルボード“Global 200”TOP10(集計期間:2023年6月10日~9月9日付)
1位「Seven」JUNG KOOK feat. ラトー
2位「Flowers」マイリー・サイラス
3位「Cruel Summer」テイラー・スウィフト
4位「La Bebe」ヤング・ルーカス×ペソ・プルマ
5位「Ella Baila Sola」エスラボン・アルマード×ペソ・プルマ
6位「Calm Down」レマ&セレーナ・ゴメス
7位「Cupid」FIFTY FIFTY
8位「Last Night」モーガン・ウォレン
9位「Where She Goes」バッド・バニー
10位「Dance the Night」デュア・リパ
「Seven」に加え、FIFTY FIFTYがブレイクしたヒット曲「Cupid」が7位に入るなど、K-POPがこの夏のチャートで輝きを放っている。「Cupid」は、韓国人女性グループが米ビルボード“Pop Airplay”チャートで初めてTOP10入りした楽曲となり、この4人組アイドル・グループは歴史に名を刻んだ。
ラテン・ミュージックも同様に好調で、ペソ・プルーマの2曲を含む3曲がこの夏のグローバルTOP10にランクインした。ヤング・ルーカス&ペソ・プルマの「La Bebe」(4位)、エスラボン・アルマード&ペソ・プルマの「Ella Baila Sola」(5位)、バッド・バニーの「Where She Goes」(9位)で、「La Bebe」以外はGlobal 200でウィークリー1位を獲得している。
TOP10に入ったアーティストが代表する地域は、プエルトリコを含む米国が7組(ラトー、マイリー・サイラス、テイラー・スウィフト、エスラボン・アルマード、セレーナ・ゴメス、モーガン・ウォレン、バッド・バニー)、韓国が2組(JUNG KOOK、FIFTY FIFTY)、メキシコが2組(ヤング・ルーカス、ペソ・プルマ)、ナイジェリアが1組(レマ)、英国が1組(デュア・リパ)となっている。
一方、米ビルボードが毎年発表している夏季のトップ・ソング・チャート“Songs of the Summer”では、グローバルで8位に入ったウォレンの「Last Night」がトップ・ソングの栄冠に輝いている。こちらのランキングは、メモリアル・デーからレイバー・デイまでの総合ソング・チャート“Hot 100”に基づいている。
J-POP2025年4月4日
&TEAMのポップアップ【&TEAM 3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」POP-UP】が、2025年4月22日~5月11日まで、東京と大阪にて開催される。 今回のポップアップは、2025年4月23日 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Novelbrightが、2025年4月7日に新曲「カノープス」を配信リリースする。 楽曲タイトルの「カノープス」は、りゅうこつ座で最も明るい全天21の1等星の1つで、太陽を除くとシリウスに次いで全天で2番目に明るい恒星。楽曲について、 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
iriが、5月21日にEP『Seek』をリリースする事が決定した。 今回リリースされるEP『Seek』は、先月リリースした楽曲「Butterfly」をはじめ、“新たな旅立ち”をテーマに国内外で活動するサウンドプロデューサーたちと共に … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
さかいゆうが3月19日にリリースしたオリジナルアルバム『PASADENA』より、PUSHIMを迎えて制作された「Understanding feat. PUSHIM」のミュージックビデオを公開した。 さかいゆうがメジャーデビュー前に … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Adoが、2025年4月9日にリリースとなるベストアルバム『Adoのベストアドバム』発売週に様々な企画を実施する。 4月8日21時30分からは『Adoのベストアドバム』収録曲のMVを繋いだ映像を、アルバム配信までカウントダウンするように … 続きを読む