ニルヴァーナ、『イン・ユーテロ』30周年記念盤リリース決定 スーパーDX盤には未発表音源含む全72曲収録

2023年9月8日 / 10:30

 ニルヴァーナの『イン・ユーテロ – 30周年記念エディション』が2023年10月27日に発売される。

 1993年9月21日にリリースされた『イン・ユーテロ』は、ニルヴァーナの3作目にして最後のスタジオ・アルバムで、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”でニルヴァーナ初の初登場1位を記録した。その後、米国でプラチナx6認定を受けている。リリースから30周年を迎える今年、未発表音源53曲を含む全72曲が収録されたスーパー・デラックス・エディションを含む複数のフォーマットで再発されることが決定した。

 未発表音源の中には、『イン・ユーテロ』期の2公演である“ライヴ・イン・ロサンゼルス”(1993年)と“ライヴ・イン・シアトル”(1994年)が完全収録されており、さらにイタリアのローマ、米スプリングフィールド、ニューヨークの各公演からのボーナス・ライブ・トラック計6曲が追加されている。

 今回の再発に当たり、1988年のデビュー作『ブリーチ』を手掛けた米シアトルのプロデューサー兼エンジニアのジャック・エンディノが、ステレオ・サウンドボード・テープからライブ・トラックを再構築した。そして『イン・ユーテロ』のオリジナル12曲、及び5曲のボーナス・トラック&シングルB面曲は、オリジナル・セッションでアシスタントを務めた、スティーヴ・アルビニ以外の唯一のエンジニアであるシカゴ・マスタリング・サービスのボブ・ウェストンにより、オリジナルのアナログ・マスター・ステレオ・テープから新たにリマスタリングが行われている。

 スーパー・デラックス・エディションのボックス・セットには、本アルバムのアイコンとなっている“エンジェル”が描かれた着脱可能なアクリル・パネルの表ジャケット、未発表写真が多数掲載された48ページのハードカバー・ブック、新たにデザインされた20ページのファンジン、ホットロッド・アーティストのクープ(Coop)が手掛けたロサンゼルス・ツアー・ポスターのリトグラフ、1993年に店頭プロモーション用ディスプレイとして小売店に配布された非売品エンジェル・モビールのレプリカ、ギグ・フライヤー3枚、ロサンゼルス公演とシアトル公演のチケット半券2枚、オール・アクセスのツアー・ラミネート・パス1枚、そして布製ツアー・バックステージ・ステッカーパス4枚(プレス用、カメラマン用、アフターショー用、地元スタッフ用)が特典として付属される。

 また、いずれかのスーパー・デラックス・エディションを日本ではユニバーサル ミュージック・ストアで購入した人のみを対象に、両ボックス・セットに付属するエンジェルのアクリル・パネルを飾るための“ニルヴァーナ・アクリルスタンド”が全世界3,000ユニット限定でプレゼントされる。

◎リリース情報
アルバム『イン・ユーテロ – 30周年記念スーパー・デラックス・エディション』
2023/10/27 RELEASE
<5CD(限定盤)>
UICY-80355/9 38,500円(tax incl.)
<2CD(通常盤)>
UICY-16192/3 3,960円(tax incl.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」、「MUSIC AWARDS JAPAN」のカラオケ特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、カラオケで最も歌われたJ-Pop楽曲を讃える カラオケ特別賞カラオケ・オブ・ザ・イヤー:J-Pop powered by DAM & JOY … 続きを読む

Ayase(YOASOBI「アイドル」)が「MUSIC AWARDS JAPAN」クリエイター特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、JASRACからの著作物使用料分配額が多かった楽曲のクリエイターを讃えるクリエイター特別賞 Song of the Year for Cre … 続きを読む

Number_iが「MUSIC AWARDS JAPAN」のリクエスト特別賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、「USEN 推し活リクエスト」で最も多くのリクエストを獲得したアーティストを讃える賞にNumber_iが選ばれた。  プレゼンターを務めたU … 続きを読む

Number_i「GOAT」、「MUSIC AWARDS JAPAN」のベスト・オブ・リスナーズ チョイスに

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、Spotifyの国内外ユーザーが一般投票を行いベストソングを決定するベスト・オブ・リスナーズ チョイス:国内楽曲 powered by Sp … 続きを読む

BRAHMAN【尽未来祭 2025】全出演者発表

J-POP2025年5月23日

 2025年11月22日~24日、幕張メッセ国際展示場9-11ホールにてBRAHMANが主催する【尽未来祭 2025】が開催される。初めて【尽未来祭】が開催されたのは10年前。BRAHMAN結成20周年イベントとして2日間にわたって繰り広げ … 続きを読む

Willfriends

page top