エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年9月6日公開(集計期間:2023年8月28日~2023年9月3日)のBillboard JAPAN”ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”でDECO*27『ブループラネット』が首位を獲得した。
本作は、初音ミクの誕生日(8月31日)を記念してDECO*27が書き下ろした新曲だ。DECO*27は、本作について「今まで共に歩んできた時間を思いながら書きました」とコメントしており、動画マイリスト数と動画いいね数で圧倒的なポイントを獲得し、初登場首位となった。なお、本作の影響か2016年にリリースされたDECO*27の代表曲の一つ「ゴーストルール」が12位にチャートインしている。
続く2位は、先週首位を獲得した柊マグネタイト『リアライズ』がチャートイン。総合ポイントは減少しているものの、当週チャートインした楽曲の中でオリジナル動画の再生数は最も多いという結果となった。続く3位はみきとPの「少女レイ」が8位からランクアップ。本作が公開されたのは2018年7月だが、夏をテーマにした初音ミク・ボーカロイドコンピレーションCDに書き下ろされた楽曲で、初音ミクが8月31日に誕生日を迎えた影響か、作成動画のコメント数、マイリスト数、いいね数が大幅に増加し3位につけた。なお本作は、11月3日に自身初となるアナログ化が決定している。
その他、5位南ノ南「ミクちゃんのネギネギネギネギ幻騒曲」、6位LamazeP「Be with Master」、19位ハチ「砂の惑星」が初チャートイン。「砂の惑星」は、ハチこと米津玄師が初音ミクの創作文化を体感できるイベント【マジカルミライ 2017】のテーマソングとして制作された楽曲だ。当週、オリジナル動画と作成動画いずれも全体的にポイントを獲得し、チャートインを果たした。
◎ニコニコ VOCALOID SONGS TOP10
1位「ブループラネット」DECO*27
2位「リアライズ」柊マグネタイト
3位「少女レイ」みきとP
4位「強風オールバック」ゆこぴ
5位「ミクちゃんのネギネギネギネギ幻騒曲」南ノ南
6位「Be with Master」LamazeP
7位「神っぽいな」ピノキオピー
8位「人マニア」原口沙輔
9位「きゅうくらりん」いよわ
10位「ラビットホール」DECO*27
J-POP2025年4月4日
高橋海人(※)(King & Prince)が出演する『King & Prince 高橋海人inイタリア・ミラノ~僕のやらなくてもいい、やりたいこと~』が、2025年5月17日・24日深夜に日本テレビで放送される。 本番 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
RADWIMPSが、2025年4月8日に新曲「賜物」を配信リリースする。 新曲「賜物」は、2025年3月31日より放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌。本ドラマは、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと小松暢の … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Travis Japanが、ワールドツアー【Travis Japan World Tour 2025 VIIsual】の開催都市を発表した。 自身2度目の開催となるワールドツアーは、7月25日のアメリカ・ニューヨーク公演、7月27日のア … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
【茅ヶ崎サザン芸術花火2025】が、2025年6月7日に神奈川県・サザンビーチちがさきにて開催される。 2018年からサザンオールスターズの聖地・茅ヶ崎で開催されている【茅ヶ崎サザン芸術花火】は、サザンオールスターズの楽曲にシンクロさせ … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む