まだまだ暑いので今からでもぜひ!2023年のポップなサマーチューン5選

2023年9月4日 / 18:00

まだまだ暑いので今からでもぜひ! 2023年のポップなサマーチューン5選 (okmusic UP's)

記録的な暑さに見舞われている2023年の夏。8月の東京都心は観測史上初、なんと31日間全てが30℃超えの真夏日だったらしく、テレビからたまに流れてくる日清シーフードヌードルCMの《夏暑すぎて終わったわ》(ボカロP“ゆこぴ”による「強風オールバック」の替え歌)に共感しまくりの日々です。そして、9月もしばらく残暑が続く模様なので、まだまだ聴けそうな今年のサマーチューンをピックアップしてみました。みなさん、熱中症に気をつけて。
「たぶん、きっと、ぜったい」(’23)/竹内アンナ

まずは、8月にデビュー5周年を迎えた竹内アンナが“高校2年生の夏の終わり”をテーマに作った最新曲。将来がまだ明確に思い描けないながらもぼんやりと期待を抱けているような青春時代の甘美さ、そんな中で季節が少しずつ移り変わっていく切なさ、“たぶん、きっと、ぜったい”というおまじないの響きが愛らしく溶け合ったノスタルジックなナンバーです。間奏のアコギソロ、8ミリフィルムカメラで撮ったレトロなMVも味わい深くて素敵。
「Bravo!!」(’23)/THE FRANK VOX

1st EP『VOX GIFT』を8月にリリースした関西発の男性4人組ヴォーカルグループ、THE FRANK VOX。「Bravo!!」はそのオープニングを飾る、彼らの愛称“フラボ”とサッカーのカタールW杯で話題を呼んだ長友佑都選手の“ブラボー!”を掛け合わせた、底抜けに明るいラテン調のアップチューンになっています。夏映え間違いなしで、ライヴではタオル回しが起こること必至。和風で親しみやすいサビメロやパンチライン満載のラップも注目です。
「0.1s」(’23)/mol-74

自主レーベルからのフィジカル第1弾作となるミニアルバム『きおくのすみか』を7月にリリースしたmol-74。武市和希(Vo&Gu&Key)曰く“今、目に映る風景と瞬間、また、まばたきをする間にもどんどんとすり抜けていってしまう時間に、少しでも掴まっていたい”という想いを込めたリード曲「0.1s」は、恍惚のファルセットや映像的なサウンドなど、このバンドにしか出せない刹那の輝きに満ちた爽快なサマーチューンに仕上がっています。
「Hyper Vacation」(’23)/androp

mol-74とのツーマンライヴイベントの開催も決定しているandrop。「Hyper Vacation」は8月にリリースされた13thアルバム『gravity』の収録曲で、冒頭から鳴り響くブライトなギターリフ、言葉の頭にアクセントを付けた内澤崇仁(Vo&Gu)のBメロにおける歌唱、《踊れ ステップ ステップ ステップ ステップ・バイ・ステップで このまま自由に踊ろう》とリズミカルに促すサビが光る、カラフルかつダンサブルなサマーチューンです。
「ブルーポップ」(’23)/Gum Girl

ラストは、2017年結成、この7月に1stフルアルバム『chewy!chewy!』をリリースした男女ツインヴォーカルバンドのGum Girl。青空が似合うキラキラの疾走感と揺れる想いが垣間見える切ないムードを絶妙にミックスさせ、持ち味の美しいハーモニーやキャッチーなメロディ、爽やかなピアノが立ったリード曲「ブルーポップ」の甘酸っぱさを聴けば、うだるような猛暑も少しは紛れるかも。《夏が終わる 今その前に》チェックしてみてください。
TEXT:田山雄士

田山雄士 プロフィール:フリーのライター。元『CDジャーナル』編集部所属。同誌の他、『OKMusic』『ナタリー』『bounce』など、雑誌/WEBを中心にお仕事をしています。日本のロックバンド以外に、シンガーソングライターとか洋楽とか映画とかも好きです。


音楽ニュースMUSIC NEWS

RIP SLYME、5人での活動再開を発表「ぜひご期待ください!」

J-POP2025年4月5日

 RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。  活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む

Cuegee(SUPER★DRAGON・松村和哉)×edhiii boiがツーマンライブ

J-POP2025年4月5日

 松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。  2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む

Tele、ニューアルバムより新曲「DNA」MV公開

J-POP2025年4月5日

 Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。  新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む

アジカン主催【NANO-MUGEN FES.】ジャカルタ公演、Homecomings/KANA-BOON/リーガルリリー出演

J-POP2025年4月5日

 ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、ゴリラと“お宝バナナ”を探す旅へ出る「Donkey Song」MV公開

J-POP2025年4月5日

 カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む

Willfriends

page top