エンターテインメント・ウェブマガジン
Billboard JAPANとSpotifyによるコラボレーション・プレイリスト「Top Female Hits Japan」が、9月1日に更新された。
Billboard JAPAN HOT 100からFemale Songsをピックアップ。多様な楽曲がズラリと並ぶこのプレイリストは、BillboardとSpotifyがジェンダーギャップの問題に取り組むプロジェクトのコラボレーション第一弾となる。
今週は計10曲が初登場。Little Glee Monster「今この瞬間」は、8月23日にリリースされた新体制初シングルの表題曲だ。同曲は高校野球を題材にしたTVアニメ『MIX 2ndSEASON』のエンディング・テーマに起用されており、メンバーの力強い歌声が背中を押してくれる熱いバラードに仕上がっている。
国外の音楽フェスに多数出演し話題を呼んでいるXGは、初登場の「NEW DANCE」をはじめ、計3曲がリストイン。1月25日にリリースされた「SHOOTING STAR」は、8月よりSpotifyのブランドCMソングに起用され再び注目を集めている。また「NEW DANCE」と「TGIF」は、9月27日リリースの1stミニ・アルバム『NEW DNA』に収録予定で、国内での本格的なブレイクに期待がかかる。
約2年ぶりとなるニューアルバム『ガッツ』のリリースを控えたオリヴィア・ロドリゴは、同作より「バッド・アイディア・ライト?」を8月11日に先行配信。蛇行するギターのリフレインが印象的な同曲では、元恋人からの誘いに戸惑う赤裸々な感情がつづられている。
◎Top Female Hits Japan
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX96E7BD4gxBP?si=51b21ecba4af4134&nd=1
<楽曲リスト>
(集計期間:2023年8月21日~8月27日)
「アイドル」YOASOBI
「おひとりさま天国」乃木坂46
「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers, Ado) -Japanese ver.-」LE SSERAFIM
「ETA」NewJeans
「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会
「Super Shy」NewJeans
「命日」ちゃんみな
「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ
「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet
「ファジーネーブル」Conton Candy
「マリーゴールド」あいみょん
「向日葵」Ado
「夜に駆ける」YOASOBI
「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「群青」YOASOBI
「Ditto」NewJeans
「祝福」YOASOBI
「愛の花」あいみょん
「今この瞬間を」Little Glee Monster
「OMG」NewJeans
「NEW DANCE」XG
「貴方の恋人になりたい」チョーキューメイ
「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」LE SSERAFIM
「怪物」YOASOBI
「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「花火」aiko
「残響散歌」Aimer(エメ)
「Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife」LE SSERAFIM
「紡ぐ」とた
「New Jeans」NewJeans
「Hype Boy」NewJeans
「Mela!」緑黄色社会
「ただ君に晴れ」ヨルシカ
「Cool With You」NewJeans
「I AM」IVE
「Killin’ Me Good」JIHYO
「Bad Bitch 美学 Remix (feat. NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER)」Awich
「ANTIFRAGILE」LE SSERAFIM
「愛を伝えたいだとか」あいみょん
「yourself」野田愛実
「丸の内サディスティック」椎名林檎
「Queencard」(G)I-DLE
「君はロックを聴かない」あいみょん
「Hare Hare」TWICE
「打上花火」DAOKO × 米津玄師
「逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「Better Things」aespa
「セブンティーン」YOASOBI
「Do not touch」MISAMO
「ちゅ、多様性。」ano
「LONGINESS REMIX」SugLawd Familiar, CHICO CARLITO & Awich
「裸の心」あいみょん
「愛をこめて花束を」Superfly
「うっせぇわ」Ado
「ジュエリー」LE SSERAFIM
「Moon」Perfume
「アドベンチャー」YOASOBI
「踊」Ado
「Let you know!」i☆Ris
「可愛くてごめん (feat. かぴ)」HoneyWorks
「Fast Forward」SOMI
「ハルカ」YOASOBI
「ダンス・ザ・ナイト」デュア・リパ
「Far far away」ヨハネ(小林愛香)
「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「マジックアワー」緑黄色社会
「TGIF」XG
「三原色」YOASOBI
「COCONUT」NiziU
「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」MAISONdes
「ボーイフレンド」aiko
「カタオモイ」Aimer(エメ)
「あの夢をなぞって」YOASOBI
「Hey Song」milet
「ハルジオン」YOASOBI
「星月夜」由薫
「カブトムシ」aiko
「ASAP」NewJeans
「Attention」NewJeans
「クルーエル・サマー」テイラー・スウィフト
「Raise」Chilli Beans.
「Spicy」aespa
「心得」Uru
「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
「ハルノヒ」あいみょん
「Never Grow Up」ちゃんみな
「自由のショート」ハク。
「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
「Am I ready?」日向坂46
「CAKE」ITZY
「After LIKE」IVE
「SHOOTING STAR」XG
「スパークル」幾田りら
「Talk that Talk」TWICE
「The Feels」TWICE
「バッド・アイディア・ライト?」オリヴィア・ロドリゴ
「それを愛と呼ぶなら」Uru
「ハレンチ」ちゃんみな
「TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE)」LANA
「エヴリー・セカンド」ミイナ・オカベ
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む