エンターテインメント・ウェブマガジン
2010年からのハリー・スタイルズ、リアム・ペイン、ルイ・トムリンソン、ゼイン・マリク、ナイル・ホーランのワン・ダイレクションとしての最初の瞬間が、約30分の未発表映像で公開された。現地時間2023年8月30日に解禁されたこの映像には、当時10代だった彼らが、スターになるきっかけとなったオーディション番組『Xファクター』の初期のJudges’ Housesステージで、サイモン・コーウェルから厳しい指導を受ける様子が収められている。
この映像には、5人の少年たちが一緒にケリー・クラークソンの「My Life Would Suck Without You」をカバーしていたりと、これからの運命を左右するパフォーマンスをコーウェルたちの前で練習している様子が生々しく収められている。荒削りながらも情熱的なオーディションで、すでにワン・ダイレクションという名前で統一されているグループが次のラウンドに進むと告げられると、ハリー、リアム、ルイ、ゼイン、そしてナイルは涙ながらに大喜びし、何度も抱き合っている。
映像の中でも特に予言的な場面で、コーウェルは賢明にも、このグループが将来“仲違い”のひとつやふたつすることになるだろうと予測している。彼は、「そうなるよ、真面目な話」と彼らに伝えている。
1Dは英国のコンペティション・シリーズで3位に入賞し、その後コーウェルの指導の下、デビュー・シングル「ホワット・メイクス・ユー・ビューティフル」をすぐにリリースした。5年間の活動を通じ米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で何度もヒットを飛ばし、アルバム・チャート“Billboard 200”で4枚のNo.1アルバムを出した後、ゼインが2015年にバンドを脱退した。翌年、残りの4人は活動休止に入った。
5人全員がボーイズ・グループ時代を経てソロ・キャリアを歩み、2023年現在は仲良くやっているようだ。しかし、コーウェルの予言通り、メンバー同士が仲違いしたこともあった。
この新たな『Xファクター』未発表映像が公開される約1年前、1Dのメンバーを集めたのが実はニコール・シャージンガーだったことを証明する10年前の証拠映像が公開されていた。何年もの間、1Dを結成させたのはコーウェルだと思われていた。1Dの結成は、ソロ・オーディションに落ちた彼らを脱落から救い、グループとして世に送り出すことになった。
シャージンガーは当時、男性候補の顔写真をもとに1Dを構成しながら、「彼らは才能がありすぎるから手放せない。ルックスもいいし、ステージでのカリスマ性もある。彼らが一緒にボーイズ・グループを組んだら、本当に素晴らしいと思う。彼らは小さなスターよ。小さなスターって排除できないのよ、わかるでしょ?だからみんな一緒にするの」とコーウェルらに話していた。
J-POP2025年7月5日
木梨憲武のオーケストラライブ【木梨クラシック】のスペシャルゲストとして、AK-69、Bro.KORN、Full Of Harmonyの出演が決定した。 2025年9月3日に東京・初台の東京オペラシティコンサートホールにて開催されるフルオ … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
King & Princeの新曲「I Know」が、TBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌に決定した。 本ドラマは、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務める麻取アクション・エンターテインメント。挿入歌「 … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。 東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
reGretGirlが、楽曲「知らんけど」のミュージックビデオを公開した。 楽曲「知らんけど」は、2025年6月11日にリリースされたメジャー3rdアルバム『LOVERS』の収録曲。メンバーの出身地で使用される関西弁の「知らんけど」とい … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
マルシィが、2025年11月12日にニューアルバムをリリースする。 今作は、約2年ぶり3枚目のアルバム。映画『青春ゲシュタルト崩壊』の主題歌「青空」、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のエンディングテーマ「願いごと」、JTBのCM … 続きを読む