エンターテインメント・ウェブマガジン
EXILE TETSUYAを中心としたEXILE TRIBEの新音楽ユニット・EXILE B HAPPYが8月12日、千葉・千葉ポートアリーナ・サブアリーナで開催した【CL 3rd Anniversary CL26 ~Circle of Smiles~】で初パフォーマンスを披露した。
このユニットは、2023年6月に「ダンスと音楽で子どもたちの夢を応援する」という目的から誕生した。メンバーはEXILE TETSUYAをリーダーとして、ボーカルに吉野北人(THE RAMPAGE)、中島颯太(FANTASTICS)、パフォーマーに関口メンディー(GENERATIONS)、小森隼(GENERATIONS)、浦川翔平(THE RAMPAGE)、木村慧人(FANTASTICS)による7人組で、TETSUYAの呼びかけに賛同した子どもが大好きなメンバーが集まった。
本イベントは、いわゆる体育館スペースで行われた。キッズたちの笑顔のためのステージということで、客席の前方には子連れのオーディエンスが集う。そしてカラフルなステージセットに本格的な音響が組まれていたのも特徴。あえてホールなどのライブ空間ではない場所で企画されることが新鮮だ。
本編は浦川のDJプレイでスタート。彼が場を温めてから、TETSUYAがキッズダンサー6人と登場し、続いて小森、木村が加わる。「この笑顔を見るためにこのステージを作ってきた」というTETSUYAをはじめ、彼らは伸び伸びと会場をダンスへ誘う。普段のライブとは違い、子どもを盛り上げる秘訣は「呼びかけるだけでなく、自らも一緒にアクションすること」だそう。
中盤には「ヒーローショー」と題した寸劇コーナーも。ここでシークレットメンバーとされていた関口が「メンディーマン」という設定で、重低音の効いたSEとともに登場。
コミカルな動きで笑いを取ってから、今年20周年を迎えるEXPG STUDIOのキッズダンサーたちのショウケースへ。そこに卒業生として夢をつかんだ関口も参加し、グルーヴィなカッコよさを添えた。なお、声だけではあったが、EXILE NESMITHと橘ケンチも出演する粋な計らいも。
そしてボーカルとして吉野と中島が登場。ようやくグループが出揃い、全員で「日頃から頑張る人への応援歌」である新曲「MORNING SUN」を初披露。明るいポップな曲調に、シンプルで楽しげなダンス。さらに浦川がダンスレクチャーを行って再度、同曲を会場全員で歌い踊る。それは単なるライブではないからこその温かい空間だった。
そして、EXILE THE SECOND「Going Crazy」 、FANTASTICS「CANNONBALL」、THE RAMPAGE「WELCOME 2 PARADISE」、 GENERATIONS「NOW or NEVER」をメドレーでパフォーマンス。さらにEXILE「Ki・mi・ni・mu・chu」もカバーした。
最後はそれぞれが一言ずつMCを行った。
「子どもたちから笑い声など、いろいろな声が聞こえた。ハッピーが広がっているのを見ると活動の意義を感じます。これからもこの輪を子どもたちと広げていけるように頑張ります」(浦川翔平)
「ここが今日一番ハッピーな空間だったと思います。これからもいろいろな形で楽しんでもらえたら」(木村慧人)
「僕自身、EXILEに音楽とダンスで夢をもらって、いつしかEXILEという名のつくグループに入ることができた。あの頃の自分の夢を叶えるように、目の前や全世界の子どもたちに届けたい」(小森隼)
「僕たちにしかできないエンタテインメントを通して、皆さんを幸せにしていきたいです」(関口メンディー)
「このプロジェクトでキッズの皆さんの夢が叶う、それが親をはじめ多くの人の夢に繋がっていくはず。これからも数々の夢を叶えていきます」(中島颯太)
「子どもたちの笑顔を実際に見ることで、僕たちもパワーをいただきました。未来が明るくなるように、僕らも愛と夢と希望を届けていきたいと思います」(吉野北人)
「このユニットでフェスをしているような未来が見えました。もっと大きなところでたくさんの人が笑顔になれるステージをこれからも用意していこうと思います」(EXILE TETSUYA)
◎イベント情報
【CL 3rd Anniversary CL26 ~Circle of Smiles~】
2023年8月12日 千葉・千葉ポートアリーナ・サブアリーナ
J-POP2025年7月4日
King & Princeの新曲「I Know」が、TBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌に決定した。 本ドラマは、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務める麻取アクション・エンターテインメント。挿入歌「 … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。 東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
reGretGirlが、楽曲「知らんけど」のミュージックビデオを公開した。 楽曲「知らんけど」は、2025年6月11日にリリースされたメジャー3rdアルバム『LOVERS』の収録曲。メンバーの出身地で使用される関西弁の「知らんけど」とい … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
マルシィが、2025年11月12日にニューアルバムをリリースする。 今作は、約2年ぶり3枚目のアルバム。映画『青春ゲシュタルト崩壊』の主題歌「青空」、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のエンディングテーマ「願いごと」、JTBのCM … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
羊文学が、新曲「Feel」を配信リリースし、MVティザー映像第1弾を公開した。 新曲「Feel」は、2025年7月4日より放送開始となるTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のオープニングテーマ。羊文学は、同アニメのエ … 続きを読む