内田雄馬、6都市9公演のライブツアー最終公演のオフィシャルレポートが到着

2023年8月13日 / 22:00

8月13日(日)@幕張メッセイベントホール (okmusic UP's)

内田雄馬が5月からスタートした6都市9公演のライブツアー『YUMA UCHODA LIVE TOUR 2023 「Keep in Step with」』ツアーファイナルを8月13日(日)幕張メッセイベントホールにて開催。5月より6ヶ月連続配信”第一弾”としてデジタルリリースされた「1 LOVE 1」を含む全22曲を披露し、パワフルなパフォーマンスでファンを魅了した。

今回のライブツアーのテーマ『旅』をコンセプトにしたオープンニングムービーから、ファンの歓声を受けながら内田雄馬がステージに登場。ロックナンバー『Over』からスタートし、マイクスタンドを蹴り飛ばす熱いパフォーマンスを見せたあと、ファンとのコール&レスポンスが盛り上がる『Congrats!!』を4名のダンサー“うちダンサーズ”とともにパフォーマンス。「幕張公演、ツアー9公演目ファイナルです!!こんな暑い日に来てくれてありがとうございます。ツアー最後の日ということで、その暑さを吹き飛ばすようなライブをしたいと思います!よろしくお願いします!」とファンに向けて力強く挨拶をして、今年の1月にリリースされたデジタルシングル『Happy-go-Journey』、ヒットナンバー『SHAKE!SHAKE!SHAKE!』を披露し、会場の熱気を更に上げていく。続いて、幕間映像『KEEP IN STOMACH WITH 〜幸せは胃袋と共に〜』が上映された。これまでの公演では各地に前日入りした内田がご当地グルメを堪能し、紹介をする様子が流されていたが、今回のファイナル公演では各地の内容がダイジェストとなった総集編に。それぞれの名物に舌鼓を打つ内田の様子をファンが見守る和やかな空間となった。

映像が明け、ワインレッドの衣装に身を包んだ内田がステージに戻り、『Relax』を歌い上げた。これまでのツアー公演では『1 ON 1コーナー』と題したギターまたはキーボードのバンドメンバー1名と内田で“1対1のセッションコーナー”が設けられてきた。各地での様子やバンドメンバー“うちバンダーズ”について触れつつ、昨日の公演で昨年の武道館ライブの映像企画で作られた自作曲「Not Fighter」を歌ったことに触れ、「今日はもう1曲僕が作った曲があるので歌いたいと思います!」と切り出し、もう1つの楽曲『Foot on the Melody』をバンドの演奏にあわせて歌い上げ、ポップナンバー『Spin a Roulette』を続けて披露した。

今回のライブツアーで恒例となった内田考案のキャラクター“がんばるうま”の鳴き声コールアンドレスポンス、鳴き声ウェーブをファンと楽しんだ後に“うちダンサーズ”をステージに呼び込む。ダンスナンバー『VIBES』でファンとの一体感を確かめた後に『Echo』『Good mood』といったメッセージソングが続く。“うちダンサーズ”“うちバンダーズ”によるブリッジ『Kiss Hug -Step Remix-』のパフォーマンスの後に、ブルーのライダース衣装にチェンジした内田が登場。『Loser』『スタートライン』などの楽曲を4曲立て続けにパフォーマンス。『スタートライン』では曲中に内田が反復横跳びや側転などアクロバティックなアクションも織り交ぜ、会場のファンから大きな歓声を浴びるシーンも。

『内田雄馬のLet’sボルダリング!』と銘打った内田が本格ボルダリングにチャレンジする映像を挟み、ステージ2階部分から内田が登場。『JOURNEY』『FROM HERE』の2曲をファンとシンガロングし、会場が一体感とともに包まれた。今回のライブツアーから導入された“撮影可能コーナー”へ。次に披露される『equal』のみファンが動画撮影可能となり、それぞれがスマートフォンを構えステージを撮影する光景が繰り広げられた。次がラストの曲になることを口にし、「まだ終わりたくない気持ちはあるんですけど、今日があって明日があって、始まりがあるから終わりがあって、終わりがあるから始まりがある。だから今日は最高の終わりにして、最高のスタートをまた明日から切ろうぜ!みんなのパワー全部くれますか!?」と呼びかけ、ラストソング『Salt & Sugar』へ。会場が温かい空気に包まれながら本編は締めくくられた。

ファンのアンコールの声援に導かれ、内田と“うちダンサーズ”“うちバンダーズ”がステージに登場し、『SummerDay』を元気よくパフォーマンス。夏の時期に披露できる喜びをあらわにしながら、お知らせコーナーへ。昨日のライブで解禁された“2024年1月14日(日)に開催されるファンクラブイベント”や8月19日(土)から本公演のオンライン配信がされること、11月29日(水)に3rdAlbum「Y」がリリースされることに触れ、新たな情報として“ “6ヶ月連続デジタルリリース 第四弾「Joyful」が8月30日(水)にリリース”されることをアナウンス。それぞれの情報に触れながら今回のツアーの総括へ。

「アーティスト活動5周年を迎えて、6年目になりました。声優としてデビューしてからも10年を迎えました。自分の人生、とても運が良いと思っていて。たくさんの素敵な人に巡り会えたのが自分にとって一番恵まれていたことだなと感じます。デビューした頃はコロナの影響もなかったのですが、段々とみなさんと音楽を一緒に楽しむ機会が少なくなることもありました。でも、一人ひとりが、みんなと同じ熱を、楽しさを共有できる時間を作ってくださったのでこの場が実現しています。みんなと歩いてきたからこの景色が見えているなと実感しています。本当にありがとうございます。この感謝の気持ちを込めてこの曲を届けたいと思います。」

今回のツアーへの想いとファンへの感謝を口にし、自身のデビューシングル曲『NEW WORLD』、そしてファンとのシンガロングの一体感が心地よい『風でありたい』を力強く歌い上げた。アンコールの締めくくりはアーティストデビュー5周年を記念して制作されたファンとの絆と感謝、そしてこれから先の未来への希望と期待を歌う『1 LOVE 1』をこのツアーファイナルで初パフォーマンス。会場から大きな拍手に包まれた後、「Keep in Step with」これにてラストです。ここから最高の未来を目指して歩んでいきたいと思います。必ずまたお会いしましょう!内田雄馬でした!また一緒に楽しみましょう!!」とファンへ感謝の言葉を口にしながらステージを後にし、自身史上最大規模のライブツアーが幕を閉じた。今回の旅で得たものを携え、さらなる飛躍をファンとともに誓い、アーティストデビュー6年目に入った彼の挑戦はこれからも続いていく。6ヶ月連続デジタルリリースや11月のアルバムリリースなどまだまだ止まるところを知らない内田雄馬の躍進にこれからもご期待いただきたい。

今回のライブツアーファイナルの映像配信が、8月19日(土)19時よりLeminoにてスタート。8月29日(火)23:59までアーカイブ配信がされる。

【セットリスト】

<Opening Movie>

M-1 Over

M-2 Congrats!!

-MC-

M-3 Happy-go-Journey

M-4 SHAKE!SHAKE!SHAKE!

M-5 ボクらのカタチ

幕間映像(1)〈KEEP IN STOMACH WITH 〜幸せは胃袋と共に〜 総集編〉

M-6 Relax

-MC(内田雄馬自作曲「Foot on the melody」披露)-

M-7 Spin a Roulette

-MC-

M-8 VIBES

M-9 Echo

M-10 Good mood

Kiss Hug -Step Remix-(DANCE & BAND PART)

M-11 Loser

M-12 Mirror

M-13 スタートライン

M-14 BE MY BABY

幕間映像(2)

M-15 JOURNEY

M-16 FROM HERE

-MC-

M-17 equal

-Short MC-

M-18 Salt & Sugar

[ENCORE]

M-19 SummerDay

-MC-

M-20 NEW WORLD

M-21 風でありたい

M-22 1 LOVE 1

■各音楽配信サービスにてライブツアー幕張公演のセットリストプレイリストが公開!

配信サイト一覧

8/12(土)公演: https://yuma-uchida.lnk.to/0812_KiSw

8/13(日)公演: https://yuma-uchida.lnk.to/0813_KiSw
【Lemino オンライン配信】
8月13日(日)に開催された『YUMA UCHIDA LIVE TOUR 2023「Keep in Step with」』の幕張メッセでのツアーファイナル【DAY2】ライブ映像に加えて、特典映像が配信されます。

<配信日程>

8月19日(土)開場18:30/開演19:00

<アーカイブ期間>

8月19日(土)22:30 ~ 8月29日(火)0:00

<チケット>

配信チケット:3,900円(税込)

※ライブ本編映像に加えて特典映像がございます。

※Lemino会員以外の方でもご購入可能です。

※チケット料金とは別にシステム利用料330円がかかります。

<販売期間>

8月11日(金)19:00〜 8月28日(月)21:00

<チケット販売ページ>

https://bit.ly/3qjZaEq
『Beside YU “2nd” Fanclub Event ~YUnion~』

2024年1月14日(日) 大宮ソニックシティ 大ホール

※チケット申し込みは8月29日(月)12:00からとなります。
配信シングル「Joyful」
2023年8月30日(水)配信

※こちらの楽曲は11月29日(水)リリースの3rdAlbum「Y」のリード曲となります。

アルバム『Y』
2023年11月29日発売 

【5th Anniversary BOX】(CD+Blu-ray)

KIZC-90737~8/¥9,900(税込)

封入:

・写真集80P(別冊/サイズ:274mm×212mm)

・シングルポスター・ミニチュアカード×12種

・ジャケ写miniステッカー

・Lyric Card ×10種

※完全限定生産

※ワンピースBOX仕様

【CD+BD盤】(CD+Blu-ray)

KIZC-739~40/¥4,290(税込)

初回製造分のみ:

・スリーブケース

・ミニ写真集

【通常盤】(CD)

KICS-4112/¥3,520(税込)

<収録曲>

■CD

「Good mood」「Congrats!!」「Happy-go-Journey」「Salt & Sugar」「1 LOVE 1」「Joyful」」を含む全13曲収録予定

■Blu-ray

・「Good mood」「Congrats!!」「Happy-go-Journey」「Salt & Sugar」「1 LOVE 1」「Joyful」MUSIC VIDEO

・「Good mood」「Congrats!!」「Salt & Sugar」「Joyful」」MAKING

その他収録予定

※5th Anniversary BOXのみ収録の映像も予定

◎早期予約特典/法人別オリジナル特典

https://www.uchidayuma.com/


音楽ニュースMUSIC NEWS

YOASOBI、編曲アレンジも施された「New me」英語版を配信&MVプレミア公開

J-POP2025年7月4日

 YOASOBIが、2025年7月11日に「New me」の英語版を配信リリースし、ミュージックビデオをYouTubeプレミア公開する。  2024年11月にリリースされた楽曲「New me」は、リクルート新TVCM「わからないまま、それで … 続きを読む

JO1、ドキュメンタリー映画の主題歌「Bon Voyage」ライブバージョンをサプライズ配信

J-POP2025年7月4日

 JO1が、楽曲「Bon Voyage」のライブバージョン「Bon Voyage (LIVE)」をサプライズ配信リリースした。  楽曲「Bon Voyage」は、2025年7月4日に公開となったJO1のドキュメンタリー映画第2弾『JO1 T … 続きを読む

TOMORROW X TOGETHER、HUENINGKAIのソロ曲「Dance With You」トラックプレビュー公開

J-POP2025年7月4日

 TOMORROW X TOGETHERが、HUENINGKAIのソロ曲「Dance With You」のトラックプレビューを公開した。  HUENINGKAIのソロ曲「Dance With You」は、2025年7月21日にリリースとなる … 続きを読む

アレックス・ウォーレン、ビリー・アイリッシュに楽曲を書いたが彼女は“絶対にやってくれないだろう”と語る

洋楽2025年7月4日

 大ヒット曲「Ordinary」で一躍脚光を浴びたアレックス・ウォーレンは、祝うに値する素晴らしい一年を過ごしている。だが最近米ビルボードで公開された対談で、24歳のシンガー・ソングライターはその急上昇の成功をまだ実感できないと語った。   … 続きを読む

タイラ、“パーティー・バイブス”の新曲「Is It」を7/11にリリースへ

洋楽2025年7月4日

 現地時間2025年7月3日、タイラが新曲「Is It」のリリースを発表した。最近故郷である南アフリカのヨハネスブルグでパーティーを楽しんでいた際にこの楽曲をプレビューしていた彼女は、下半身がグリッターでキラキラと輝いている写真をインスタグ … 続きを読む

Willfriends

page top