エド・シーラン、AIに関して自身の見解を述べる

2023年8月8日 / 17:45

 主流メディア、音楽界、そして日常生活でAI(人工知能)の活用が身近になる中、エド・シーランはこれらに対するハリウッドの警告に耳を傾けることを望んでいるようだ。

 エドは先日、米ニューヨークのハード・ロック・ホテルで行われたプライベート・ライブの前にAudacy Liveのインタビューに応じ、AIについての自身の見解を述べた。「AIについて理解できないのは、この60年間、ハリウッド映画に“使うな”と言われ続けてきた。なのに、みんなが使っている」と彼は話し、「(AIに)殺される映画をみんな見たことがないのかな?」と続けた。

 「なぜ(AIが)必要なのか理解できない。もし人間から仕事を奪うのであれば、それはおそらく悪いことだと思う。社会の要諦は、全員が仕事をすることだ。すべてをロボットが行うようになれば、誰もが仕事を失うことになる。AIはなんだか奇妙だと思う」と彼は語った。

 音楽界においては、AIが生成した“ドレイクそっくりな”楽曲がSNSを席巻している。エンターテインメント領域におけるAIの成長が続く中、各企業はアーティスト、著作権、収益源をどう守るのがベストなのかを積極的に考えている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

高橋海人(King & Prince)、“大好きなブランド”エトロの日本人初グローバルブランドアンバサダーに就任

J-POP2025年4月3日

 高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。  もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む

るぅと(すとぷり)、“小さいころから見ていた”『おはスタ』テーマソングを担当

J-POP2025年4月3日

 るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。  るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む

超特急、“メタル系トンチキ曲”「メタルなかよし」配信リリース

J-POP2025年4月3日

 超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。  新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む

indigo la End、横アリ公演【トウヤノマジック vol.1】をBlu-ray&DVD化

J-POP2025年4月3日

 indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。  今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む

MISAMO、初の東京ドーム公演をBlu-ray&DVD化

J-POP2025年4月3日

 MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。  今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む

Willfriends

page top