エンターテインメント・ウェブマガジン
カイリー・ミノーグが、2023年を盛大に締めくくる準備を進めている。大ヒット・シングル「Padam Padam」の成功に続き、9月にアルバム『テンション』をリリースし、11月には自身初となる米ラスベガスでの常設公演を控えている。
米E!ニュースの取材に応じたオーストラリア出身のポップ・スターは、ラスベガスは常に視野に入れていたと明かした。彼女は、「何年もの間、”いつかベガスをやる”と思っていましたが、その時が来たのです。まったく新しいクラブで、経験で、今こうしている間にも作られています。新品です」と語り、歌いたい曲を絞り込むのは大変な作業になると付け加えた。「セットリストを選ぶのも、いくつかのサプライズを選ぶのも大変です」と話している。
「Padam Padam」の成功について、カイリーはこの楽曲に「永遠に、そしていつもとても感謝しています」と語り、「リリースされた瞬間から、この曲は飛び出して走り続けています。“ちょっと待ってパダム!追いつこうとしてるんだから!”って感じです。アルバム“テンション”にとって素晴らしいスタートとなりました。“Padam”のようなクラブ・サウンドの組み合わせです。エモーショナルな……メランコリックでハイな、私の幸せな場所。幸せで悲しくて、でもいい曲」と説明している。
今後の活躍を考えると、彼女の伝記映画が製作されるのも時間の問題だろう。インタビュアーから、自身を演じてほしい人物を聞かれた彼女は、「マーゴット・ロビーが夢ですね。彼女は確実にオーストラリア訛りを話せるでしょうから」と答えている。
『テンション』は2023年9月22日にリリースされ、ラスベガスのベネチアン・リゾートでのレジデンシー公演は11月3日から開幕する。
J-POP2025年4月11日
INIが、2025年6月25日にニューアルバム『THE ORIGIN』をリリースする。 3rdアルバムとなる今作は、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作の最終章。キャッチコピーは「The daw … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
Eveの『「蒼像」CD BOX』が、2025年4月12日19時からTOY’S STORE限定で追加販売される。 本作は、4月6日まで東京・表参道ヒルズ スペースオーにて開催されていた企画展【Eve Experience Li … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
原因は自分にある。が、ニューアルバム『核心触発イノベーション』のリード曲「因果応報アンチノミー」を4月14日に先行配信する。 「因果応報アンチノミー」は、世の中に点在する矛盾をシニカルに表現した、ゲンジブ流の王道曲であり、曲中の「an- … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
土岐麻子が、2025年5月に自身初となる中国ツアーを3都市で開催する。 昨年末にリリースしたアルバム『Lonely Ghost』のリード曲「Dong, Nan, Xi, Bei」は、麻雀用語としても使用されている「東南西北」を意味する中 … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
XGが、本日4月11日に、2ndミニアルバム『AWE』から『IN THE RAIN』をリカットシングルとしてリリース、ミュージック・ビデオも公開された。 先日、【コーチェラ2025】において、コーチェラ最大規模の屋内ステージ「Sahar … 続きを読む