エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年8月2日公開(集計期間:2023年7月24日~7月30日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、TWICEの日本人メンバーによるユニット、MISAMOの『Masterpiece』が総合首位を獲得した。
MISAMOの1stミニ・アルバムである『Masterpiece』には、テレビドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』の挿入歌「Bouquet」やミュージック・ビデオの再生回数が1,500万回を突破しているリード曲「Do not touch」を含む全7曲が収録されている。本作はアルバム・セールス200,986枚で1位、ダウンロード数1,529DLで4位を記録している。
総合2位にはSEVENTEENの10thミニアルバム『FML』がチャートイン。前週35位を記録した同作はアルバム・セールス176,476枚で2位を記録した。続いて、Aimerの約2年ぶり、7枚目のフルアルバム『Open α Door』が総合3位に登場。同作はアルバム・セールス20,171枚で4位、ダウンロード数1,922DLで1位を記録している。
ほかには、和楽器バンドの通算7作目、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『I vs I』、TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のサウンドトラック、そして斉藤和義のデビュー30周年記念盤『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』がそれぞれリリース初週にトップ10入りを果たした。
◎【Hot Albums】トップ10
1位『Masterpiece』MISAMO
2位『FML』SEVENTEEN
3位『Open α Door』Aimer
4位『EXIST』EXO
5位『I vs I』和楽器バンド
6位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE
7位『機動戦士ガンダム 水星の魔女 Original Soundtrack』大間々昂
8位『POPMALL』なにわ男子
9位『COCONUT』NiziU
10位『ROCK’N ROLL Recording Session at Victor Studio 301』斉藤和義
J-POP2025年4月18日
BE:FIRSTの「空」が、6月から7月にかけてNHK『みんなのうた』で放送される。 本楽曲は作詞をSKY-HI、作曲をUTA、LOAR、SKY-HIが手掛け、第92回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部の課題曲にも選ばれている。す … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
新浜レオンが、4月16日に錦糸町マルイで7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベントを開催した。 新浜はステージに登場し挨拶すると、キッズダンサー26名を呼び込み、新曲「Fun! Fun! Fun!」 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。 劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。 「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。 本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。 「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む