エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2023年7月24日~7月26日の集計が明らかとなり、和楽器バンドの『I vs I』が1,370ダウンロード(DL)でトップを走っている。
『I vs I』は和楽器バンドの約3年ぶり、通算7作目となるオリジナルアルバムで、TVアニメ『MARS RED』のオープニング・テーマ「生命のアリア」、TVドラマ『イチケイのカラス』の主題歌「Starlight」を含む11曲と、ボーナストラックとして、すとぷりへの提供曲「星の如く」のセルフカバーとアニメ『あはれ!名作くん』の主題歌「名作ジャーニー」が加わった全13曲が収録されている。
現在2位には、Aimerの約2年ぶり、7枚目のフルアルバム『Open α Door』が1,113DLで走行中だ。そして、MISAMOの日本1stミニアルバム『Masterpiece』が1,030DLで現在3位についている。
その他トップ10には、スマートフォン向けFate RPG『Fate/Grand Order』の最新サウンドトラック(258DL)が6位、TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のサウンドトラック(150DL)が8位、そして石崎ひゅーいのデビュー10周年を記念したアニバーサリー盤『宇宙百景』(128DL)が10位をそれぞれ走っている。
◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2023年7月24日~7月26日)
1位『I vs I』和楽器バンド
2位『Open α Door』Aimer
3位『Masterpiece』MISAMO
4位『Get Up』NewJeans
5位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE
6位『Fate/Grand Order Original Soundtrack VI』サウンドトラック
7位『ENIGMASIS』UVERworld
8位『機動戦士ガンダム 水星の魔女 Original Soundtrack』大間々昂
9位『AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場』あいみょん
10位『宇宙百景』石崎ひゅーい
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年4月11日
INIが、2025年6月25日にニューアルバム『THE ORIGIN』をリリースする。 3rdアルバムとなる今作は、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作の最終章。キャッチコピーは「The daw … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
Eveの『「蒼像」CD BOX』が、2025年4月12日19時からTOY’S STORE限定で追加販売される。 本作は、4月6日まで東京・表参道ヒルズ スペースオーにて開催されていた企画展【Eve Experience Li … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
原因は自分にある。が、ニューアルバム『核心触発イノベーション』のリード曲「因果応報アンチノミー」を4月14日に先行配信する。 「因果応報アンチノミー」は、世の中に点在する矛盾をシニカルに表現した、ゲンジブ流の王道曲であり、曲中の「an- … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
土岐麻子が、2025年5月に自身初となる中国ツアーを3都市で開催する。 昨年末にリリースしたアルバム『Lonely Ghost』のリード曲「Dong, Nan, Xi, Bei」は、麻雀用語としても使用されている「東南西北」を意味する中 … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
XGが、本日4月11日に、2ndミニアルバム『AWE』から『IN THE RAIN』をリカットシングルとしてリリース、ミュージック・ビデオも公開された。 先日、【コーチェラ2025】において、コーチェラ最大規模の屋内ステージ「Sahar … 続きを読む