エンターテインメント・ウェブマガジン
アルバム『GUITARHYTHM VII』 (okmusic UP's)
布袋寅泰が9月13日にリリースする、人気シリーズ「GUITARHYTHM」の第7弾アルバム『GUITARHYTHM VII』(※読み「ギタリズム・セブン」)のアートワーク・カヴァーを公開した。
SF映画のような壮大なストーリーが展開される布袋の代名詞であり、原点でもあるこのシリーズ。本作のカヴァーも先に発表されている『G7』のロゴ同様のフューチャーリスティックでメタリックな異空間をバックに、力強い視線とともに”ミッション”に向かう揺るぎない意思をたずさえた布袋寅泰が屹立するデザインとなっており、これだけでも鼓動が速まるアートワークだ(このアートワーク・カヴァーは、4種のリリース形態共通)。このアートディレクションは、「GUITARHYTHM」シリーズを手掛けてきた永石勝が担当している。
先日公開された「Chapter #1」のティザー映像に続く、「Chapter #2」として発表されたアートワーク・カヴァーで『GUITARHYTHM VII』に秘められた物語のキーワードを探してみるのもいかがだろうか。
■『GUITARHYTHM VII』スペシャルサイト
https://sp.universal-music.co.jp/hotei/guitarhythm_vii
アルバム『GUITARHYTHM VII』
2023年9月13日(水)発売
【完全数量限定盤 GUITARHYTHM Ⅶ BOXセット】(CD+GUITARHYTHM Ⅶグッズセット)
PDCV-1211/¥12,100(税込)
※UNIVERSAL MUSIC STORE、beat crazy限定販売
【初回生産限定盤】(CD+BD)
TYCT-69284/¥6,600(税込)
【初回生産限定盤】(CD+DVD)
TYCT-69285/¥6,050(税込)
【通常盤】(CD)
TYCT-60215/¥3,300(税込)
<収録内容>
■CD
全10曲収録予定
■映像内容(BD、DVD共通)
アビー・ロード・スタジオでのレコーディング風景やロンドンのゆかりの場所、さらに布袋やミュージシャン等、この映像のために撮り下ろしたインタビューを含んだ、まさに“The History of GUITARHYTHM”とも言えるスペシャル映像。
◎『GUITARHYTHM Ⅶ』予約はこちら!
https://hotei.lnk.to/guitarhythm7PR
【ライブ情報】
『HOTEI the LIVE 2023 “GUITARHYTHM VII TOUR”』
10月07日(土) 群馬・高崎芸術劇場 大劇場
10月08日(日) 群馬・高崎芸術劇場 大劇場
10月10日(火) 神奈川・神奈川県民ホール 大ホール
10月14日(土) 長崎・アルカスSASEBO 大ホール
10月15日(日) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール
10月21日(土) 岡山・岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場
10月22日(日) 高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール
10月28日(土) 広島・上野学園ホール
10月29日(日) 兵庫・アクリエひめじ 大ホール (姫路市文化コンベンションセンター)
11月04日(土) 長野・ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)・大ホール
11月06日(月) 東京・府中の森芸術劇場 どりーむホール
11月07日(火) 東京・府中の森芸術劇場 どりーむホール
11月10日(金) 北海道・小樽市民会館
11月12日(日) 北海道・コーチャンフォー釧路文化ホール 大ホール
11月18日(土) 大阪・オリックス劇場
11月19日(日) 大阪・オリックス劇場
11月23日(木・祝) 静岡・静岡市民文化会館 大ホール
11月24日(金) 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
11月26日(日) 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
12月02日(土) 宮城・仙台サンプラザホール
12月03日(日) 秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
12月09日(土) 山形・やまぎん県民ホール (山形県総合文化芸術館)
12月10日(日) 栃木・栃木県総合文化センター メインホール
12月15日(金) 千葉・市川市文化会館 大ホール
<チケット>
全席指定¥9,800(税込)
※3歳未満入場不可(3歳以上有料)
※お子様の会場における安全責任は、同行保護者に負っていただきます
https://jp.hotei.com/special/g7tour/
J-POP2025年4月12日
りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。 りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。 本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ハンバート ハンバートが【ハンバート家の秋祭り2025】の開催を発表した。 【ハンバート家の秋祭り2025】は9月6日東京・日比谷野外大音楽堂、10月12日大阪・大阪城音楽堂で開催される。 ◎公演情報 【ハンバート家の秋祭り2025 … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
YUTORI-SEDAIが、6月から開催する全国対バンツアー【Reason for Smiling】Tour 2025のゲストバンドを発表した。 ツアー初開催となる福岡・仙台を含む全5都市での2マンライブである。 ◎公演情報 【Re … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
04 Limited Sazabysが6月21日・22日の2日間にわたって愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて開催する野外フェス【YON FES 2025】の第2弾出演アーティストが発表された。 今回、追加発表されたのは … 続きを読む