リアム・ペイン、100日間の依存症回復プログラムを受けていたと明かす

2023年7月11日 / 15:00

 リアム・ペインが、自身のキャリアにおける大きな論争のひとつを振り返った。昨年6月にローガン・ポールのポッドキャスト『Impaulsive』に出演した際、サイモン・コーウェルがワン・ダイレクション(1D)を作る決断を下したのは自分の影響だと主張し、1Dのファンを騒然とさせた一件だ。

 あれから約1年が経った現地時間2023年7月8日、リアムは8分間のYouTube動画を公開し、自身の発言への反発が100日間の依存症回復プログラムを受けることを促した出来事のひとつだったと明かした。「自分のキャリアや着地点に対するフラストレーションから、ほかのみんなを攻撃してしまった。明らかに、まず第一に、そのことを謝りたい。あれは(本来の)僕じゃないから」と彼は述べ、「僕がした最大の発言のひとつは、ワン・ダイレクションのことだった……そしてあの瞬間は、何よりも自己防衛のためだったと思う。ほかのメンバーは、僕が最も必要としていた時にすごく寄り添ってくれた。ゼインまでも。だからネットで彼にちょっとしたお礼を送ったんだ。(発言は)本当にうぬぼれているという印象を与えたよね」と続けている。

 リアムは昨年『Impaulsive』に出演した際、自分と仲が悪かった1Dメンバー、グループの起源に関する自身の見解、そして元1Dメンバーのゼイン・マリクの行動を支持できない理由についてなど、物議を醸す多くの考えを語っていた。

 現在の心境について彼は、「人生とか、自分から遠ざかりつつあった全てをより把握できている気がしているし、管理できている気がする。自分のために少し時間を取る必要があったんだ。自分でも見覚えのない人に自分がなってしまっていたから。君たちもそう思っていただろう。それまでがひどい状態だったから、人生と仕事に待ったをかけられて本当に嬉しかった」と述べている。

 リアムは、治療を受ける決心をしたのは、6歳になる息子にとってより良い存在でありたいと思ったからだと付け加え、「教えることが何もないのに父親であろうとしても意味がない。そして、この時点までは彼を深く愛することから生まれたこと以外に、彼に言うべきことはあまりなかったと思う。それが一番大切なことだってことは言うまでもないけれど、今はただ、人生をより深く把握できているような気がしている」と語った。

 今後については、29歳の彼は今年いっぱいはSNSコンテンツを作り続けながら、依存症回復に集中すると語った。また、年内にはヘッドライナー・ツアーに出る予定だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

King & Princeの新曲「I Know」、高橋海人×中村倫也W主演ドラマ『DOPE』挿入歌として初解禁

J-POP2025年7月4日

 King & Princeの新曲「I Know」が、TBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌に決定した。  本ドラマは、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務める麻取アクション・エンターテインメント。挿入歌「 … 続きを読む

緑黄色社会、初のアジアツアー公演詳細&チケット情報を発表

J-POP2025年7月4日

 緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。  東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む

reGretGirl、ユーモアさとカオスさが溢れる「知らんけど」MV公開

J-POP2025年7月4日

 reGretGirlが、楽曲「知らんけど」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「知らんけど」は、2025年6月11日にリリースされたメジャー3rdアルバム『LOVERS』の収録曲。メンバーの出身地で使用される関西弁の「知らんけど」とい … 続きを読む

マルシィ、ニューアルバムを11月リリース 日本武道館公演の収録&上映も決定

J-POP2025年7月4日

 マルシィが、2025年11月12日にニューアルバムをリリースする。  今作は、約2年ぶり3枚目のアルバム。映画『青春ゲシュタルト崩壊』の主題歌「青空」、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のエンディングテーマ「願いごと」、JTBのCM … 続きを読む

羊文学、アニメ『サイレント・ウィッチ』OPテーマ「Feel」MVティザー第1弾を公開

J-POP2025年7月4日

 羊文学が、新曲「Feel」を配信リリースし、MVティザー映像第1弾を公開した。  新曲「Feel」は、2025年7月4日より放送開始となるTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のオープニングテーマ。羊文学は、同アニメのエ … 続きを読む

Willfriends

page top