エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年6月28日にフォール・アウト・ボーイが、歴史が詰め込まれたビリー・ジョエルの1989年のヒット曲「We Didn’t Start the Fire」(邦題:「ハートにファイア」)を、より現代に近い内容で更新したカバーをリリースした。
今週公開されたBBC Radio2との新しいインタビューで、ジョエルは新しい歌詞を聞いたと語った。彼は、「誰もがいつ更新版が出るのか知りたがっていたよ、僕の歌は1949年に始まって89年に終わってるから、40年に及ぶ。みんな“パート2はやらないのか”って言ったけれど、僕は“いや、パート1をもうやったから”って答えていた。だからフォール・アワー・ボーイ、どうぞ。いいぞ、初めてくれ(という気持ちだった)」と話している。
ジョエルの楽曲が20世紀半ばから1989年までのポップ・カルチャーの見出しで埋め尽くされていたのに対し、フォール・アウト・ボーイはそこから引き継ぎ、1989年から現在までの出来事や人物を羅列した。1989年生まれのテイラー・スウィフトは、2009年の【MTVビデオ・ミュージック・アワード】で彼女からマイクを奪ったことで有名なカニエ・ウェストと並んで言及されている。
更新されたバージョンには、【ウッドストック’99】、【ファイヤー・フェス】、『ハリー・ポッター』、『トワイライト』、『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jr.、『ストレンジャー・シングス』、『アバター』、『スポンジ・ボブ』、ポケモン、マイスペースなど、ほかにも多くの引用がある。
J-POP2025年4月18日
新浜レオンが、4月16日に錦糸町マルイで7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベントを開催した。 新浜はステージに登場し挨拶すると、キッズダンサー26名を呼び込み、新曲「Fun! Fun! Fun!」 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。 劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。 「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。 本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。 「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。 本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む