エンターテインメント・ウェブマガジン
アデルが、カラオケで歌うお気に入りは、レディー・ガガであることを明かした。
米ラスベガスで開催されている常設公演【ウィークエンズ・ウィズ・アデル】の一部だと思われる映像の中で、ファンからカラオケで歌う曲についての質問に対し、「レディー・ガガの『バッド・ロマンス』」だと明かした。
さらにアデルは、印象的なイントロを「ラーラーアーアーアー、ロマーロママ」と熱唱し、「とても楽しい曲よね」と付け加えた。しかし、ガガと同じく多くのパフォーマンス経験を持つアデルにとっても、同楽曲にはいまだにつまずく部分があるそう。「彼女がフランス語の部分を歌い始めると、何を歌っているのか分からないわ」と肩をすくめた。
ちなみに、カラオケで「バッド・ロマンス」を歌うのが好きなのはアデルだけではないようだ。米ビルボードによると、同楽曲は歴代カラオケ・ソングのベスト33位にチャートイン。なお、アデルの「ローリング・イン・ザ・ディープ」は57位にチャートインしている。
また、アデルにはもう1曲カラオケでよく歌う曲があるそうだ。「私がいつも歌う曲は『プラウド・メアリー』よ」と、アイク・ターナーと今年5月に死去した故ティナ・ターナーの伝説的なヒット曲を挙げている。
J-POP2025年4月18日
新浜レオンが、4月16日に錦糸町マルイで7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベントを開催した。 新浜はステージに登場し挨拶すると、キッズダンサー26名を呼び込み、新曲「Fun! Fun! Fun!」 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。 劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。 「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。 本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。 「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。 本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む