故アヴィーチーにダイヤモンド・ディスク、マライア・キャリーを絶賛、ブリンク182のライブで妊娠を公表:今週の洋楽まとめニュース

2023年6月24日 / 11:00

 今週の洋楽まとめニュースは故アヴィーチーに関する話題から。発売からちょうど10年を迎えた2023年6月17日、アヴィーチーの「Wake Me Up」が、全米で1,000万枚を超える売り上げを記録し、全米レコード協会(RIAA)からダイヤモンド・ディスクの認定を受けた。

 「Wake Me Up」はさらにダンス/エレクトロニックの曲として全米レコード協会史上最高の売り上げにも認定された。スウェーデンのアーティストが全米レコード協会からダイヤモンド・ディスクの認定を受けるのは史上初の快挙となる。

アヴィーチー、「Wake Me Up」発売10周年の日に米ダイヤモンド・ディスク認定

 ケリー・クラークソンが、Apple Music 1のゼイン・ロウとの新しいインタビューで、マライア・キャリーのソングライターとしての才能を称賛した。

 ケリーは、「彼女は十分に評価されていないんですよ」と主張し、「シンガーとしては評価されています。ソングライターとしては評価されていないと思うんです。みんな気づいていないと思う。彼女が(自身のヒット曲を)全部書いているんですよ!経済的にも、自分でやったことのおかげで大成功している。人々は彼女を歌姫として捉えていて、ソングライターとしては捉えていないと思います。キャロル・キングやジェームス・テイラーのことは(ソングライターとして)話しますよね。みんな素晴らしい人たちです、はい。でも言いたかったんですよ」と述べている。

マライア・キャリーのソングライターとしての能力をケリー・クラークソンが絶賛「十分に評価されていない」

 ブリンク182のトラヴィス・バーカーとの間に第1子を妊娠したことを公表したコートニー・カーダシアンが、現地時間2023年6月18日にふっくらとしたお腹の写真を数枚インスタグラムに投稿した。

 先週金曜日、コートニーは米ロサンゼルスのBMOスタジアムで行われたブリンク182のライブ中に、彼らのミュージック・ビデオにちなんで「トラヴィス、私妊娠しました」というポスターを客席で掲げ、妊娠を明らかにしていた。生まれてくる赤ちゃんは、2022年5月16日に結婚し、5月22日にイタリアで豪華な披露宴を行った2人にとって第1子となる。

コートニー・カーダシアン、トラヴィス・バーカーとの第1子妊娠をブリンク182のライブで公表

 さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、モーガン・ウォレンの「ラスト・ナイト」が通算11週目の首位を獲得した。同楽曲はカントリー・ソング・チャートで今週19週目の首位を獲得していて、昨年に同じく19週(2022年6月~12月)をマークした「ユー・プルーフ」と並ぶ自己最長記録を達成。カントリー・エアプレイ・チャートでも7週目の首位をキープして、ポップ・エアプレイ・チャートでは10位から9位に最高位を更新した。また、今年のソング・オブ・ザ・サマー・チャートでも3週目の首位をキープしている。

 また、 先週4位に浮上したルーク・コムズの「ファスト・カー」は、今週3位に上昇して最高位を更新している。

【米ビルボード・ソング・チャート】モーガン・ウォレン通算11週目の首位、ルーク・コムズ「ファスト・カー」3位に浮上

 そして、アルバム・チャートでは、同じくモーガン・ウォレンの『ワン・シング・アット・ア・タイム』が通算13週目の首位を獲得した。

 『ワン・シング・アット・ア・タイム』は6月10日付でテイラー・スウィフトの『ミッドナイツ』、6月17日付でStray Kidsの『★★★★★(5-STAR)』にその座を明け渡したが、今週2週ぶりに返り咲き、通算13週目の首位を獲得した。

 今週2位には、ワン・ダイレクションのメンバーとしても知られるナイル・ホーランの新作『ザ・ショー』が初登場。本作は、2020年3月にリリースした前作『ハートブレイク・ウェザー』から約3年ぶり、3作目のスタジオ・アルバムで、1位を獲得した1stアルバム『フリッカー』(2017年)、最高4位をマークした2ndアルバム『ハートブレイク・ウェザー』に続き、3作連続でTOP5入りを果たした。

【米ビルボード・アルバム・チャート】モーガン・ウォレン通算13週目の首位、ナイル・ホーラン初登場2位

その他今週の注目ニュース
ポール・マッカートニー、故ジョン・レノンの人生は“悲劇的だった”と語る「それに対する彼の対処の仕方にいつも感心していた」
アヴリル・ラヴィーン&タイガ、交際約3か月で破局
トレント・レズナー、娘のおかげでデュア・リパの音楽に目覚めたと語る
テイラー・スウィフト、約4年前の曲「Cruel Summer」が最新シングルになった経緯を説明
<ライブレポート>ロバート・グラスパー、未だ見ぬブラック・ミュージックの新境地を提示した伝説の一夜


音楽ニュースMUSIC NEWS

ファンキー加藤、ベストALより収録楽曲「吼えろ」先行配信決定

J-POP2024年6月29日

  ファンキー加藤が、ソロデビュー10周年を迎え7月24日にリリースするアルバム『My BEST』より「吼えろ」を7月3日に先行配信することが決定した。   「吼えろ」は、2018年にメジャーリーグ・ニューヨーク・ヤンキース時代の田中将大投 … 続きを読む

坂本龍一、最後のピアノソロコンサート作品『Opus』全世界配信リリース決定

J-POP2024年6月29日

  2023年3月28日に他界した坂本龍一がこの世を去る前に残した最後のピアノソロコンサート作品『Ryuichi Sakamoto | Opus』が、8月9日に全世界配信リリースとなることが決定した。   本作品は、坂本が「日本で一番いいス … 続きを読む

布袋寅泰、7/3リリースライブ映像作品より第2弾ティザー映像公開

J-POP2024年6月29日

  布袋寅泰が、映像作品『GUITARHYTHM Vll TOUR FINAL “Never Gonna Stop!”』より『GUITARHYTHM』シリーズからセレクトされたパフォーマンス映像をティザー映像第2弾として公開した。   『G … 続きを読む

どんぐりず、ニューAL『DONGRHYTHM』から「Yoppa Ratta」MV公開

J-POP2024年6月29日

  どんぐりずが、配信リリースしたニューアルバム『DONGRHYTHM』から収録曲「Yoppa Ratta」のミュージックビデオを公開した。   公開されたミュージックビデオ「Yoppa Ratta」は、テックハウスにレゲトンを取り込んだど … 続きを読む

TAIKING(Suchmos)、新曲「Step By Step (feat. 荒谷翔大)」MV公開

J-POP2024年6月29日

  SuchmosのTAIKINGが、元yonawoの荒谷翔大をフィーチャリングゲストに迎えた新曲「Step By Step (feat. 荒谷翔大)」のミュージックビデオを公開した。   真っ白なキャンバスを夢や愛に見立てて、TAIKIN … 続きを読む

Willfriends

page top