エンターテインメント・ウェブマガジン
NakamuraEmiが、オリジナル楽曲としては1年4カ月ぶりとなる新曲「究極の休日」を7月8日にリリースすることが決定した。
「究極の休日」は人と比べることなくそれぞれの休日の過ごし方を大切にしてほしいというメッセージソング。NakamuraEmiが自身の休日でふと感じたことがきっかけで生まれた。
カップリングにはH Jungle with t「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」のカバーを収録。カバーは昨年よりプロデューサーのカワムラヒロシとの二人編成で全国各地で開催しているライブ【突然ONEMAN】シリーズで毎回様々な選曲で披露しており、ファンからも大好評の企画。
今回収録される「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」はダウンタウンの出身地にちなんで昨年兵庫県で開催したライブで披露した楽曲で、NakamuraEmiがカバー楽曲をリリースするのは今回が初めてとなる。
そして今回のリリースは配信に加え、コロムビアミュージックショップとライブ会場限定で1000枚限定の8cmCDでリリースされることも決定した。CDは全てNakamuraEmiの直筆サイン入りとなっている。
また8cmCDが短冊と呼ばれていることもあり、7月7日にCOTTON CLUBで開催される毎年恒例の七夕ライブ【七夕はここで。~2023~】の会場でCDの先行販売も決定している。CDはコロムビアミュージックショップ・会場ともに数量限定となる。
◎NakamuraEmi コメント
誰かの楽しそうな休日の写真と、質素な自分の休日との差に、私の休日ってもしや寂しい?残念なのか?と一瞬比べてしまったことがきっかけで出来た曲です。
ONとOFFを上手にコントロールできる人もいれば、何もしないことが贅沢な時間の使い方の人もいるし、休みといえど仕事や家事や家族から目を離せない人もいる。きっと人の数ほど休み方があるのだと思います。でも自分の心が“ホッ”とする瞬間を知ってるのは自分だけ。マスクを外す生活が始まった今、せっかくだから沢山深呼吸してやりましょう。そして数時間でも数分でもあなただけの「究極の休日」がありますように!
◎リリース情報
シングル「究極の休日」
2023/7/7 8cmCDライブ会場先行販売
2023/7/8 配信・8cmCDリリース
洋楽2025年5月20日
先週、フー・ファイターズに“理由もなく”解雇されたことを明かしたドラマーのジョシュ・フリースが、この驚くべき決定のきっかけとなった可能性のある要因のリストを公開した。 解雇のニュースを最初に公表してから3日後の現地時間2025年5月19 … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
イェーことカニエ・ウェストが、現地時間2025年5月31日に予定していた韓国公演が中止になった。 韓国のチケット販売プラットフォーム、インターパーク・グローバルによると、月末に仁川文鶴(インチョン・ムナク)競技場で開催予定だったイェーの … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。 テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
「ボン・ジョヴィの日」と初期3作品のデラックス・エディション発売を記念してYouTubeにて特別番組の配信が2025年5月21日に決定した。 この特別番組では、ボン・ジョヴィの初期3作品の楽曲を中心に人気曲のライブ映像やMVがまとめられ … 続きを読む
J-POP2025年5月20日
2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。 銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む