Chara/あいみょん/Maika Loubte、注目の女性アーティスト作品をレコメンド【WIM Weekly Select】

2023年6月10日 / 21:00

 ビルボードジャパンが注目の女性アーティストのトピックをお届けする【WIM Weekly Select】。今週はChara、あいみょん、Maika Loubtéの3組を紹介する。

■Chara 「ohhh!」
 Charaが、2023年初の新曲「ohhh!」を6月7日にリリース。<あなたを丸ごと愛してくれる人 あの私の可愛い人 感じるままでいい子>と歌い出す同曲は、Charaが長女であり女優・モデルとして活躍中のSUMIREを想って作った曲とのこと。SUMIREが彼女を産んだときの自身と同じ年齢になり、改めてSUMIREのことを思い返して制作したという。感じるままに生きて欲しいと、娘のことを想う親としてのCharaの心境を覗くことができる作品だ。また、ジャケット写真のアートディレクションはその愛娘SUMIREが担当。プリントアウトしたCharaの写真にSUMIRE自らドローイングを施したという今作のジャケットも必見だ。

■あいみょん 「愛の花」
 通算14枚目のシングルとなる今作の表題曲は、NHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌として書き下ろされた。今を精一杯生きることの大切さなど普遍的なテーマをつづった歌詞が心に響く楽曲。ミュージックビデオは「マリーゴールド」「裸の心」をはじめ、あいみょんの作品を数多く手がける山田智和が監督を務めた。

 

■Shin Sakiura/Maika Loubté 「Blue Bird feat. Maika Loubté」
 シンガーソングライター/プロデューサー・DJなど多彩に活躍するMaika Loubté。今作は、Shin Sakiuraが6月28日にリリース予定の4thアルバム『Inner Division』から「n.o.y.b feat. Furui Riho」に続く第2弾先行シングルとしてリリースされた。「夢を追う友人が自信を無くしているとき、元気になってもらいたい」というMaika Loubtéの願いが、優しく背中を押してくれるようなリリックとして仕上がっている。是非チェックを。

<ビルボード・ジャパン・ウィメン・イン・ミュージックとは>
米ビルボードが2007年から主催する、音楽業界に多大に貢献し、その活動を通じて女性たちをエンパワーメントしたアーティストを表彰する【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】の日本版。Billboard JAPANでは、2022年より独自の観点から“音楽業界における女性”をフィーチャーした企画を発足し、ライブイベントやインタビュー連載、トークセッションを展開している。

https://www.billboard-japan.com/wim/


音楽ニュースMUSIC NEWS

Tani Yuuki、6/18リリース3rdAL『航海士』詳細決定

J-POP2025年4月19日

  Tani Yuukiが、6月18日にリリースする3rdアルバム『航海士』の詳細を発表した。   3rdアルバム『航海士』には「械物」「最後の魔法」「kotodama」「アンタレス」といったシングル曲に加え、「Dear drops」「最終 … 続きを読む

MISIA、5/28発売AL『LOVE NEVER DIES』全曲試聴動画公開

J-POP2025年4月19日

  MISIAが、5月28日に発売する15枚目のオリジナルアルバム『LOVE NEVER DIES』の全曲試聴動画を公開した。   本動画では、完全生産限定豪華盤に収録の全15曲が少しずつ試聴可能となり、今回初収録の新曲「LOVE NEVE … 続きを読む

<わたしたちと音楽 Vol.56>ちゃんみなが語る、出産後に見えてきた“ちゃんみなとは何か?”

J-POP2025年4月19日

 【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】(WIM)の日本版実施に伴い展開されている、独自の観点から“音楽業界における女性”にフォーカスしたインタビュー連載『わたしたちと音楽』。Vol.56となる今回は、「女性をエンパワーメントする」と … 続きを読む

ミセス&Snow Manが総合首位、【MAJ】ノミネート策発表、Number_i×ジャクソン・ワン:今週の邦楽まとめニュース

J-POP2025年4月19日

 2025年4月16日公開(集計期間:2025年4月7日~4月13日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」が首位を獲得した。本楽曲はTVアニメ『 … 続きを読む

ENHYPENが10都市ワールドツアー開催、リンキン・パーク「In the End」が再生数20億回突破、コールドプレイ×TWICEコラボ:今週の洋楽まとめニュース

洋楽2025年4月19日

 今週の洋楽まとめニュースは、ENHYPENに関する話題から。  ENHYPENが、8月から9月にワールドツアーを通じてアメリカとヨーロッパでもグローバルENGENE(ファンダム名)に会う。  4月15日、所属レーベルのBELIFT LAB … 続きを読む

Willfriends

page top