シーア、自閉スペクトラム症と診断されたことについて語る

2023年6月2日 / 16:00

 シーアが先日、ポッドキャスト『Rob Has a Podcast』にて自身が自閉スペクトラム症と診断されたことを告白した。

 シーアはポッドキャスト内で「診断を受けて、現在回復に向かっているの。色々あるけどね」とキャロリン・ワイガーに話し、「回復途中の状態で、なおかつ自分の脳の特徴について知っていくこと……個人的に大きいと思うのは、自分自身が秘密だらけでいつも恥じらいながら生きてたら、誰もあなたのことを知ることができないということ」と説明した。

 「45年間、私は“人間の着ぐるみを着なきゃ”という感じだった。本来の自分自身になれたのは本当にここ2年くらいのこと」と彼女は付け足した。

 2020年にシーアは映画監督デビュー作『ライフ・ウィズ・ミュージック』において、ニューロティピカルな俳優、マディー・ジーグラーを自閉症のティーンエージャーの役でキャスティングしたことで自閉症界隈から批判を受けた。当時シーアはマディーが演じるノンバーバルなキャラクターを紹介するティーザー映像を公開したあと、「クソ、なんで内容を見ないで判断するの?ムカつく」とツイートしていた。

 批判の例として、アイルランドの俳優、ブロナー・ウォーはツイッターで「シーア、なんでこの役に障害者の俳優をキャスティングしなかったか聞いてもいい?あなたがこのキャラクターを描こうと選択したスタイルはかなり侮辱的だわ。障害を持っている人は壊れてないし、直す必要もない」と投稿した。それに対しシーアは「それに関しては同感。“ライフ・ウィズ・ミュージック”内で障害という言葉は使ってない。常にスペシャル・アビリティと言うようにしてる。そして、実際にあのキャラクターと同様の行動制限を持った人をキャスティングするのは酷だと判断したからこそ、マディーを起用し、愛を持ってコミュニティを描写する努力をしたの」と返答した。

 シーアは同作の脚本、そしてサウンドトラックのために10曲を描き下ろした。当時、評論家に対しシーアは3年間の下調べを行ったと明かし、『ライフ・ウィズ・ミュージック』が自閉スペクトラム症を持つ一人の友人の体験を元としていると説明。「彼はノンバーバルで生活することにストレスを覚えてしまった。この映画は彼と彼の母親への愛を込めて作ったの」とシーアは語った。また、彼女は『ライフ・ウィズ・ミュージック』のキャストには自閉スペクトラム症の俳優が13人含まれていると話し、さらに自閉スペクトラム症の人物2人が常にアドバイザーとして助言をくれていたと明かし、『ライフ・ウィズ・ミュージック』を「自閉症コミュニティ、そしてケアギバー達へのラブレター」と形容していた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

寺嶋由芙、岡崎市ゆるキャラ10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」配信開始

J-POP2025年4月5日

  寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。   この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む

マオ(シド)、ツアー【MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-】詳細発表

J-POP2025年4月5日

  シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。   2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む

Willfriends

page top