GLIM SPANKY、新曲「Odd Dancer」をイマーシブ映像&22.2ch立体音響で演奏

2023年5月29日 / 18:15

 6月1日から4日まで、NHK放送技術研究所で開催される技研公開2023の体験展示【イマーシブメディアが描くコンテンツの未来】にGLIM SPANKYが出演し、新曲「Odd Dancer」をイマーシブ映像と22.2ch立体音響で演奏することが発表された。

 演奏シーンの撮影には「ボリュメトリックキャプチャー」という最新技術が用いられ、変幻自在でサイケデリックな3Dバーチャル空間の中で演奏するGLIM SPANKYの映像が完成。さらに、22.2chサラウンドにミックスされた「Odd Dancer」をスタジオの立体音響で聞くことができ、臨場感溢れる音と映像が織り成す没入世界を、会場でリアルに体験できる。

◎松尾レミ(GLIM SPANKY)コメント
バーチャル空間の中に入り込んでしまったと思える、アトラクションのような特殊映像!GLIMが3Dになってライブします!本当に面白くて何回も見たくなる、絵も音も迫力めっちゃすごいです。演奏シーンは360度くまなく撮影、ここでしか聴けない音響も特殊なMIXが施されています。バーチャルライブ、是非是非見に来てください!私もとっても楽しみ!

◎亀本寛貴(GLIM SPANKY)コメント
我々のロックサウンドと最新の技術が合わさって素晴らしい作品になったと思います。是非会場で体感して頂きたいです。
曲単体でも「ラストシーン」とは打って変わって18番のロックサウンドになっています。早くライブでみんなで歌って踊りたいです!

https://www.nhk.or.jp/strl/open2023/index.html


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top